沖縄滞在での要点の一つになっているKPが、4月に引っ越して来た。

沖縄の大学院に入るのだそう。

別名を『ゲストハウス』と名乗るKP宅へ、遊びに行く事にした。

二人ってのもなんだから…と、ちょうど別件でメールが来たのをいい事に、Tちゃんを誘った。

夜、バイクで西原まで走る。

「めっちゃくちゃお腹空かせて来て!ご飯作りすぎた!」

この言葉に期待大。


待ち合わせ場所にて合流。

挨拶もそこそこに、後ろを付いて走る。

走…る…。は…し……

早いわ!!!

細い路地をビュンビュン走り抜けるKP。

対して私は細い道にビビり、タンデムのハンデを言い訳にして置いて行かれ放題。

ああ、テク無しは健在。

ヒヤっとしながらも、無事到着。

さっそくお邪魔しま 物多っ!

物多いな!引っ越して来たばかりとは思えない量だぞ、コレは。

部屋の奥を見ると、KPのお友達のきゃわいい女の子が。

どうやら雑誌を見せたらしく、状況は把握なさってます。

そして、ブログを通し、お互いの存在は知っていたTちゃんとKP。

もはや説明は不要。


KPはおもてなし最優先で、料理を次々に出してくれる。

いやホント、旨いんですけどー!!

居酒屋みたいなんですけどー!!

肉のソース煮とか、アボガドのグラタンとか、自宅で作る料理の域越しちゃってると思うんだけど、どう?

出されるままに、料理を喰らい、酒を呑む。

ようやく一段落で、酒の席に入って来た時には、お腹いっぱいすぎて、腹の皮が引っ張られて苦しいぐらいだった。

KP、拍手だ。拍手を贈るよ!


本腰入れて飲む。


『ディープ&マニアック&コア』


今宵の宴にテーマを付けるならば、間違いなく、この言葉。

いや、これでもまだ表現し足りないほどだな。

石の標本見たり
鳥肌実動画や、ジブリの面白動画を見たり、
秘密のカーテンを暴いてみたり、
『死にたい』読んだり…

いやー、この部屋色々あって面白いわー!

KPの引き出しも色々面白いわー!

夜が更けると共に、暴走機関車は、どんどん深みに向かって走って行く。

一度浸かったら抜け出せなくなる世界を覗いた感じ。

ヤバイ世界だ~!


しかし、眠気には勝てず、しだいに機関車はスピードが落ち出す。

そして、ついには本日の運行を終了したのでした…。

おやすみー


コアナイト…