よぅそろお-09-01-07_12-45.jpg
逆光を背負い、奴らはやって来た!!

酸三兄弟!


「まぜるな危険!」

と叫びながらも、掃除の救世主となる器を持つ。


まぜなきゃ安全!て事よ!

久しぶりにチェックアウトが少なかったから、彼等に登場してもらいましょう!


少しやらないだけで、すぐに蓄積しやがるトイレの床の黒ずみ達に、まずはサンポーール!

シュワシュワ素敵な音色…。

汚れが浮くまで待つ間に、カビキルァーー!!

毎日擦ってたって、水場はカビるんだ。

シャワールームのゴム部分や端っこにシュッシュ。


さてさて床はどうかな?

タオルで拭き取りゃピュアホワイティ☆


シャワーはどうかな。

ブラシで軽く擦り洗い。

お湯をぶっかけると、カビ菌減少…

死滅はしないかー。

ゴムってカビると落ちないんだよな。

そしてじゅうぶんに流して(まぜたら危険だからね。)パイプユニッシュ!


ドポドポと無駄遣い。

これでドブかじゃー(ドブの臭い)予防。

ついでに洗面所にも。


手づくりの職場は水場も手づくり。

それゆえ、排水の具合が良くない。

すぐ詰まる。し、臭くなる。

酸三兄弟によって、解決だ!!

お疲れ様でした!!



でも、トイレの壁から染み出すナゾの液体(クサイ)には酸三兄弟もなすすべなし…。