昨日、12月22日をもちまして、STが退職いたしました。

お疲れ様だったねー。

毎朝、けたたましい目覚ましでも起きれず、私が起こしたりしたねぇ…。

それも、もう終わりなのね。


…と思いきや、来年1月5日から、社員として復活!!

しかも、住まいには相変わらず居るようで。

冬休みみたいな感じだね。

休みの間、彼氏孝行するそうで、あんまり居ないとは言うものの、寂しい思いをしないで済んだ。

社員になると言う事で、山ほどある問題を早くも気に病んでた。

ああ、苦労しそう…。


私はと言えば、「大変そう…」と他人事。

こないだのオーナーの一言で吹っ切れて、肩が軽~い。

みんな頑張れ~。


そんな夜、作るのめんどくさくてソーメンを食べていた。

するとよってたかって
「栄養が足りない!」
「せめてタマゴ入れろ!」
「岩手帰るまでにガリガリになるぞ!」

と脅された。

いや、普段はちゃんと食べてるよ~。
たまたまだし、玉ねぎ入れてるよ~。

と必死の弁解。

同居人達は世話焼きで、結局お魚のマース煮と、オサシミをいただいた。

「佳ちゃんはいやしいから」

と、特にたくさん食べさせてくれる。

口は悪いが、ほんとに優しい人達ばっかり。

何て恵まれた環境なんだろう。


「ただいま」「おかえり」


これが私の活力元。