08-10-07_11-37.jpg
『石川の駅』はホームセンターだった。

ホームセンターって、見てるの楽しいな!

中のペットショップには小さなエイが売られてた。

08-10-07_11-34.jpg

か、飼えるんだね!へえぇ。

小さくてもいっちょ前にエイの形してて実にかわいかった!


あらかた店内を見たから、また出発。

雨が降ってるけど、シカト。すぐ止むさ。

ほーら…。…ほ、ほぅら止んだ。


このまま那覇に向かうのもつまんないから、沖縄の道の駅で唯一行ってない『かでな』に行こう。


一階はお土産屋さん。
二階はレストラン。
三階は、資料館みたいになっていて、嘉手納について書いてあった。

嘉手納と言えば基地の街。
基地の側で暮らすという事は、たくさんの理不尽な思いをしている。

例えば騒音。

トラックとジェット機と戦闘機のエンジン音を聞き比べ出来たんだけど、
戦闘機は、ヘッドフォンを耳に当てていられないほどの騒音だった。

これを毎日聞かされるのか…。シャレにもなんない。

他にも、墜落事故、汚染、最近も頻発してる米兵の犯罪…等々、深刻な問題だ。

四階は展望台になってて、基地が一望出来る。

めちゃくちゃ広い!!
そして、ちょうど戦闘機が飛んだ所だった。

物凄い爆音。私は憤りを覚えた。

でもだからって、基地が無くなれば、路頭に迷う人も居る訳で…。

こんな難しい問題の解決策なんてあるんだろうか。

私の無い頭ではその答えは弾き出せてない。