人魚ばりに泳ぐTちゃん。
すごい綺麗。
海をこよなく愛して、休みの度に海に入っている彼女は、泳ぎがとっても上手。
魚を見つけるのも上手で、ニモを見つけてくれた。
オレンジの鮮やかな体で、遊ぶように泳ぐニモ。
か、かわいいー。そして、なんて綺麗なんだろう。
熱帯魚は、何でそこまで…というほど鮮やかな色をしていたり、
何故、そこにその線を…?と聞きたくなるような不思議な模様をしていたりと、
魚=おいしそう。の図式を破壊してくれる。
水と戯れ、魚を追いかけたり、追いかけられたり、最高の時間だった。
でも、天気は続かない。
曇ってくるとさすがに寒い。
今度はお風呂という水に入りたくなってきた。
近くに『むら咲むら』がある。そこにお風呂があったはず。
海から上がって、そそくさと風呂を目指す。
また勘で走ったけど、まっすぐ着いた。ラッキー。
お風呂は新しくて、開放的で、まさに極楽。
ジャグジーやジェットバスもあって、堪能堪能。
Tちゃんは長風呂、私はカラスの行水。
先に上がって、ぼんやり休憩。
はぁ~まったり。
すっかり満足。
一応カッパを着込んで、さ、帰りましょう。
気温、風、どれも気持ち良くて、Tちゃんちまでご機嫌で帰った。
夕べは、飲まずに寝たから、今夜は飲んじゃお!
スーパーに買出しに行って、宅飲み。
私達が大好きだった『ボキャブラ天国』を見ながら、まったりと夜は更けていったのでした。