次は、長さ1km以上ある橋で繋がる、 浜比嘉島に行く。
橋の上から、広がる海を見るのは格別!本当に気持ちいい!
橋、好きになったぞ。
浜比嘉島は、小さな小さな島で、まだ昔の沖縄の姿を残している。
タイムスリップしたかの様。
畑の傍を通ると、休憩中の農家の方々が、ニコニコと笑顔を向けてくれる。
うふふ、何か、いいねぇ。うれしいねぇ。
島内をバイクで散策していたら、ビーチ発見!
う、美しい~!!
何人か、泳いだり、釣りをしたりしていたけど、けっこう空いてる。
きっと、地元の人しか知らない素敵ビーチが、たくさんあるんだろうな。
浜辺はあんまり暑いから、橋の近くのあずま屋でぼんやり海を眺めた。
さて、那覇に帰りますか。
時間はちょうど、帰宅ラッシュ。
国道に出たら、とんでもない車、車、車!&すり抜けまくるバイク!
すり抜けが板に付いてきたなんて、おこがましかったわ。
どでかいバイクも、スルスルと車の間を走って行く。
なして!?なしてその図体でそこを通れるの!?
私ゃ、無理せず、広い隙間だけを狙おう…。
宿に着いた時には、ヘロヘロに疲れてしまっていた。
おいしいビールを流し込んでたら、また猿からビーチに呼び出しがかかる。
もはや恒例のビーチ飲み!
猫やらカニやらお出ましで、楽しい沖縄の夜は更ける。
…こんな生活でいいのでしょうか…?




