座喜味城跡を後にして、残波岬を目指す。
来た方に戻ろうとしたら、一方通行…。
こっちかな~?違うだろうな~…
はい逆走。
いやー、久しぶりの逆走だわ。
海の気配をヒシヒシと感じながら走ってたら、横にビーチが見えた!
思わずバイクを止めて、駆け寄ってみた。
観光客多っ!!
そう、ここは、かの有名(?)な残波ビーチ。
楽しそうにはしゃぐ、水着の観光客を尻目に、汗だくになりながら砂浜凝視。
何故ならヤドカリが尋常じゃないほど蠢いている!
しかも、アリも尋常じゃなく太い行列を作っていた。
行列は、一際大きい死んだヤドカリにたかっている。
危うく、行列に飲み込まれそうになっている、中ぐらいのヤドカリをつまんで助けてやったら、
指をはさみで挟まれた。
ぬお~!!恩知らずぅぅ!!
いらぬお世話だったか…。
気を取り直して、岬へ。
最初に目に付いたのは、やっぱり真っ白の灯台。
登って見ようかなー…でもなー、と近づいたら有料だったからやめてみた。
でこでこの岩場を歩いて、海を見下ろす。
青い。真っ青。
回りを見れば、サンゴのリーフ。
うん。やっぱり、海がきれいだ。