すっかり日も落ち、暗くなった道を走る。

フェリーは朝5:50発だから、どこかで一眠りしなきゃ。

初日に行った、手づくり感満載の漫画喫茶へ。

案の定、ネットしてしまって、ほとんど寝れなかった。

ラストラン。
S氏に港まで、見送りして貰う。

鹿児島行きのフェリーは今日の夜発。

先に旅立つ。


思うのは、ただ、感謝。

楽しく旅が出来た事も、私を、旅人として扱ってくれた事も、
結局ずっと先を走ってくれた事も、
あれもこれも何もかにも…。

泣いてしまわないように、努めて明るくしていた。

出港時間が近づいて、船に乗り込むときも、笑顔で別れた。


船に乗り込むと、あっさりと別れた事を後悔した。

バイクを止め、再び船を降りた。

S氏は、辛くなるから…と甲板への見送りはしないと言ってたけど、
降りたら、甲板が見える所に立っていた。

後ろから膝カックンをかまし、明るくしてようとしたけど、ダメだった。

二人で、フェリーを涙目で見てた。


今生の別れじゃ無い。

お互い前を向いて進んだ結果、旅で合流し、旅で別れる。

地元でやりたい事があるS氏と旅を継続する私。

笑顔で別れたいけど、寂しさに勝てなかった。


励まし合い、感謝し合い、がっちりと握手をして、私達は本当に別れた。


ありがとう。

いつ帰るか分からないけど、いつか、地元で酒でも飲みましょう。

遠ざかる奄美大島とS氏。

寂しいけど、寂しさの虜になんかなってられない。


私の旅は、ついに前半戦終了へと進み出したんだから。

08-09-10_04-551.jpg