雨が降ってる…。

屋久島は天気が変わりやすいから、天気予報もあてにならない。

5時半に起きて、ゴソゴソと支度する。

おっ、止んで来た。良かった!


登山に行く人には『姉さん』がおにぎりをにぎってくれる。

もちろんお願いして、おにぎりと、麦茶をいただいて、いざ!

まず、登山道に出るためには林道を抜けなければならない。

道はやっぱり濡れていて、相変わらず怖い…。

1kmが10kmにも感じる。

登山道に着いた時には、心底ホッとした。

さぁーて!行きますか!!

最初はトロッコ道。平坦だから余裕~なんて思う間もなく、橋が……。

ひどく高い橋が……。

いやいやいやいや!高い長い下が見えてるから~!!

ぞわぞわ。

もう渡りたくない!

のに、ケータイをバイクに忘れて、早速2度目のチャレンジ。

ばか!!もうばか!!

前途多難なスタートだった。



08-09-01_08-25.jpg

再びトロッコ道。延々トロッコ道。とにかくトロッコ道。

えーと、もうだいぶ進んだような…いや、進んでないの?

すでに空腹になってしまったんだな。

早々とおにぎりを一つたいらげる。すんごいうまーい!!
さすが、塩加減が絶妙だよ。


ライダーハウスで一緒の男の子二人と偶然会って、一緒に少し歩く。

が、足の長い若者と、昨日の疲れが抜けてない妙齢とではペースが違いますよ。

お先にどうぞ…。

我々は我々のペースでね。

って、遅っ!

彼等は、もう見えない所に行ってしまったの。