(同じだ…。)

原爆史料館に入り、まず感じた事。

広島と同じ。

被爆者の苦しみ、悲しみ、原子野。

人が焦げて、散乱する街。

長い長い、放射能による影響。

水に対する思い。


プルトニウムとかウランとか、ファットとかリトルとか、そんなのは関係なくて、
ほんの一瞬で、全てを破壊してしまう原爆。

同じだよ。

やはり私は恐怖の虜だった。


そして忘れてはならないのは、日本人ではない被爆者の人々。

広島でも長崎でも、たくさんいた。

私達は被害者でもあるけど、加害者でもあると痛感した。

平和とは何と難しいのだろう。


国単位で見れば、『何人が亡くなりました』というデータに過ぎないのだろうけど、

一人一人の抱えた苦しみは、とてもじゃないけど計り知れない。


平和祈念像は、とてもとても大きくて、平和を願う思いの強さを感じた。
08-08-23_14-00.jpg



私はもっとたくさんの事を学ばなくてはいけないんだ。