走り出して、しばらくすると、ハウステンボスの標示が目立つようになる。
川の向こうに、洋風の立派な建物が!
すごいー!!
橋を渡って側に行くと、ホテルだった。
いやー!泊まってみたい!!
ハウステンボスに入ろうか迷ったけど、強くなる雨脚に不安を覚えた私は、先に進む事にした。
あまりの空腹に、コンビニに立ち寄る。
そういえば、豚骨ラーメン食べてない…。
という事で、盛岡にも店あるけど、一風堂のカップラーメンをチョイス。
カップめんなのに、本格的!
おいし~!もっと食べたいなぁ…。
食後の一服タイムを満喫してたら、カミナリの轟音が響き渡る。
「やばっ」
急いで走り出したら、ものすごい豪雨!
イタタタタタ!!
雨が突き刺さる。
たまらなくなって、道沿いの花屋さんで雨宿り。
すんごいバシャバシャ降ってて、ピカピカゴロゴロ。
これはまずいよ…
S氏は無事か?
雨脚はどんどん強くなる。
ひとまず、お店に入ってみる。
産直と花屋さんが同居したお店で、なかなか楽しい時間潰しになった。
少し弱くなったみたいだから、出発しようと、念のため店員さんに道を聞いてみた。
そしたら、すぐそばに来れてた事が発覚!
聞かなきゃ素通りしてたかも…。
親切に教えていただいて、ありがとうございます!!
聞いてる間にまた雨が強くなってて、弱くなるまで店内で休ませてくれた。
九州の人達は、人情に厚いとよく言うけど、本当にそうだった。
ほんとに、親切に親切にしてくれる。
いい所だ。みんなが来たがる理由が分かった。