私は今、佐賀駅前のビジネスホテルにいます…。

事のいきさつは…



昨日買った棒で、ポールを補強しようとしたら、ポールが以外と細くて、内側からは無理だった。

仕方ないから、割り箸と同じ様に、ぐるりと外から巻いてみた。

ためしに立てたら、やっぱり尖る。

風が強くて、不安になってたら、無事な方のポールが、
「メキメキ」
と音をたてた。

見てみると、首の皮一枚でかろうじてつながってる。

ガムテープでごまかしてみるも、すでに折れてた尖った所が、ガムテープを突き破っている。

しばし、ボー然としてたら、ありえない数の蚊にたかられ、刺さされた。


プチっ…



もおいい!!!

テントを畳み、パッキングして、バイクに跨がる。

佐賀市に向かってやるぅぅ!

唐津から山を越える。

九州なのに、肌寒い。

気持ちいい峠を越えて、(峠を気持ちいいと思えるなんて、成長したなぁ)
コンビニで休んでたら、おじさんに声をかけられる。

登山家の方で、キャンプに興味を示してた。
一緒に座り込んで話した。

この時点では、まだどうするか迷ってたけど、

佐賀に、行きつけの漫画喫茶は無かった事や、ライダーハウスが無かった事で、佐賀市に向かうまでで心は決まっていた。

佐賀市内に着いて、駅が分からなくて、コンビニに入った所で、たまたまいた男性に道を聞いてみた。

すると、その方は元チャリダーさんで、話し込んでるうちに、家に泊まりに来るか?と言って下さった。

ありがたい!!

でも…

考えた末、お断りしたら、住所から電話番号まで紙に書いてくれた。

警戒した自分が馬鹿みたい。

でも、やっぱり今日はホテルに泊まるよ。

子供がいるお宅に、いきなりお邪魔するのは気が引けるもの。

深々と御礼をして、駅前へ。

どっこも満室。

偶然、キャンセルが出たホテルに行き着いて、即決!


私は別に、一人が嫌だからホテルな訳じゃないんです。

ただ、甘えてるのは確かです。

これで、名物を一つ二つ削らなきゃないなぁ…


もうこうなったら、とことん無駄遣いしてやる!!


と、夜の街に向かい歩き出したのでした。