八坂神社方面に下る。

08-08-11_12-57.jpg

坂にはたくさんのお土産屋さんがあって、まさに京都!

雰囲気いいなぁ。浴衣でも着たいなぁ。と思ってたら、舞妓さんな格好の女の子が通る。

何とも艶やか。やっぱり和服は素敵だ。

大きな通りに出ると、また大都会の顔になるけど、そこかしこに鳥居があって、
ミスマッチなんだけど、何だか都会な分余計に、大切にされてる感じがする。


八坂神社はとても大きくてすぐ分かった。

塗り直しされてるみたいで、とても鮮やか。

なのに安っぽくならないのは、やっぱり積み重ねた時間のなせる技なんだろう。


友人2人が、救援物資を京都に送っててくれて、ちょうど近くの運送屋に届いてるらしいので取りに行く。

箱に入ってて中身は分からないけど、『酒』のシールが張ってる…。

期待大!!


箱は開けずにとっとこう!

箱を抱えたままバスに乗り込み、銀閣寺へ向かう。