とても山深い所に、ひっそりとその集落はある。
観光地化されているのに、まとう空気は、「静か」
世界遺産だけど、生活の匂いがして、『生きてる』感じがする。
小腹が空いたとこに、冷えたトマトが売ってた。
¥30!
トマトをほうばりながら見学。
合掌作りの家はほとんど民宿になってる。
雪降った時に泊まってみたいな。
ちらっと見えた家の中は、風通しがめちゃ良さそうで、
あそこにごろ寝して、アイスでも噛りたいなぁ…
なんて思う。
だいぶフラフラして、また同じ道から石川に戻る。
無駄じゃないよっ!
だって、違う道は分かりにくいから、絶対迷うもの!
次は小京都兼六園を目指す。
暑くて暑くて、バイクがイカレそう…
お互い初体験な暑さ!
心なしか、エンジン音もおかしいような…
と思ってたら、ギア抜けした!!
いきなりニュートラルでエンジン暴走!あ~びっくりした!
まさに脳を狂わす暑さ…。