08-07-28_20-18.jpg
峠を抜けて、中善寺湖と男体山に挟まれた場所に、中宮祠がある。

時間が遅くてもうしまってたけど、神のおわす場所としてのたたずまいは素晴らしかった。


さ、日が暮れる。

急がなきゃ。

今日泊まるとこどうしよう…

市内行けば何かあるよね。

日光市内まで後少し。


また、何だか道が山に続いてる。

嫌な予感がする。


……的中……


今まで味わったことのないグネグネ道。

アップダウンも激しい。


ゆっくり行くが吉。


下りに入り、私の速度はどんどん落ちる。


ふと、左カーブ手前でエンジン音がする。右を見ると、外側から抜こうとしてる車!!


!!!っっ!!!!!



ガシャーン!!!


…こけた………


バイクが… 足が……


車は何食わぬ顔で通り過ぎて行った。



どうしよ、どうしよ、バイク、足挟まってる、エンジン止めなきゃ、、、


パニックになりながらエンジンを止め、起こそうとしたけど、ピクリともしない。

荷物降ろさなきゃ。


何台も車が素通りして行く。



誰か…


やっと半分起こせたけど、下りだし、路肩にはまってるからこれ以上どうしたらいいの?


すると、カーブの下から、男性が駆け寄って来た。


手慣れた手つきでテキパキとバイクを安定する場所まで押してくれた。

私は、安心して思わず泣きじゃくってしまった。


その方は、最後まで私の心配をしてくれてた。


ほんとに言葉にならない。

深々と頭を下げた。



その後、荷物をくくり直して、行こうとしたら、腰がとても痛い事に気付く。


こけた時か、バイクを起こそうとした時か分からないが、
軽くギクッてる…?


元々腰は悪いから、少し様子をみるが、やはり痛い。


もうめげた。


今日は安静にビジネスホテルに泊まろう。

駅前ならあるはず。



駅前に行けない…


やっと着いても、それらしいのが無い。

交番に聞いて、割高な一軒しかないホテルに入る。


少しホッとした。


明日には腰治ってますように。