ノシャップ岬に着く頃には、青空になっていた。

岩手を出てはや6日。ついにこんな所まで来れたんだ!

バイクのメーターを見るともう1000Km以上走ってる。

ついに来た。第一の岬!

08-07-14_13-06.jpg



駐車場で出発の準備をしていると、男性に声をかけられた。

齢70半ばのハーレー乗り。
なんでもドラッグスターをえらく気に入ったらしい。
この方、関西からいらしてて、何と、バイク7台も所有する大のバイク好き。


しばらく話しをしてると、目的地が同じ、知床だった。

きっとまた会う。

そして、いよいよ最北端へ!

やっぱり道を間違えつつだけど、ついに、ついにここに来たよ!!

旅立たせてくれた全てのものに感謝した瞬間だった。

08-07-14_14-24.jpg

最北端の証を買って、ここからは折り返し。

南下して行く。

今日の寝床は調べてあったから、そこに向かう。

さっきまでの晴天がうそのようにドンヨリしてきた。

今日はキャンプなのに…。


最北端でウニ丼を食べそびれた私ははらぺこ。

道の駅に入り、レストランに入ろうとしたけど、もう終了してた。

がっくりして非常食のおにぎりを食べていると、ノシャップで会ったハーレー乗りに再び遭遇!!

今日はここでテント張るらしい。

私は少しでも知床に近付きたいので、もう少し先に行くから、またお別れ。


また走り出す。


道に、鹿飛び出し注意の旗がいやというほど掲げてある。


そ、そんなに?

いつ出てくるかとビクビクしながら走った。


この海沿いの道は、北海道が何故聖地と言われるか、納得して有り余るものを見せてくれた。