走る。私は走る。いつまでも走る。


さっきの遅れを取り返すべく、走る。


観光なんてなんのその。


ただただ走る。


そして、石狩。海沿いの道は日本とは思えないほど広大な景色。

でも走る。


何か、今日の海は怖いなぁ。荒れてる訳じゃ無いのに、飲み込まれそう……。


雨降って来た。

カッパごしにも痛いくらいの大粒の雨。


そしたら救いのトンネル。

トンネルなんて、臭いし、何か目が回るから嫌いだったけど、暖かいし、雨防げるし、好きになった。


石狩の、男らしい無骨な岩のお山にぶち抜かれたトンネルは、みんな結構長くて、


あんな岩をこんなに掘るなんて、人ってすごいなーと感心。


そろそろ今日のお宿を決めないとな。


予測では、留萌まで行けそうだから、留萌にある無料のライダーハウスに行こう。


途中、増毛のコンビニで地図を見てると、旅ライダーに遭遇。

会釈×会釈。

「どちらまで?」

「留萌のライダーハウスです。どちらまで?」

「山小屋があるから、そこまで。」

「気をつけて」

「気をつけて」


たったこれだけの会話だったけど、すごく元気になった!

後一踏ん張り!


留萌に着いて、ライダーハウスを探して信号待ちしてると、軽トラに乗ったおじちゃんが、車内から道を教えてくれた。

どーやら有名らしい。


そして、教えてもらったにも関わらず迷ってると、ライダーハウスの人が遠くから手招きしてくれてた!!

いや~助かった!


荷物を置いて、まずはひとっ風呂。



08-07-12_18-47.jpg


昔ながらの銭湯。
初めて来た。

大衆浴場は苦手だったけど、熱めのお湯は文句なく気持ち良かった。

番台のおばちゃんもいい人で、すぐにライダーだと分かったよーと声をかけてくれた。


今から夕飯の買い出し。

今日は、若い女の子と、おばちゃんが居るらしい。


さて、どんな出会いがあるのかな。