すんごい。

今までの睡眠不足を取り戻すかのように爆睡。

6時半すぎに一度目覚めたけど、二度寝してたらアラームなるまでぐっすり。

信州でのあの不眠は何だったの…?テンション上がりすぎてたかな。

朝ごはん、遅めにしてもらってて良かった。
なんとも丁度いい塩梅のご飯。
毎日食べたい。

お米が凄く美味しいんだ。新米かな。

食後に最期の温泉。

いやー、いい湯だ…。
ゆっくりまったり浸かってお肌もすべすべよ。
気づいたら体の痛み、無くなってる…。

温泉パワー!!
湯治して良かった!!

では、お家に帰ります!!




昼寝しちゃった…

起きたらお腹ペコペコ。あんなに食べたのにおかしいなぁ。

体が3割ほど膨らんでる感じする。むくみで。

温泉で汗流そ。

本日もいただきますよ。
上丿湯。

貸し切り!!じゃあお伝えします!
お宿の温泉と比べると、温まり方が強い。

油断してるとのぼせるほど温まって汗が止まらない、極上のお湯。

あ、もちろん優しい浴感のお宿の温泉も極上。好みだよね。

私は、何度も入るならお宿の温泉がいいな。

お地蔵様があるのが肘折温泉の特徴かもしれない。
野沢温泉は道祖神。

温泉街ってそれぞれに特徴あって面白いなぁ。

そのまま湯上がりにブラブラ散歩。
おお、湯治客たくさんいるな!
ここも素敵ですねぇ…

この狭い路地、冬どうなっちゃうんだろう…
豪雪みたいだけど大変だろうなぁ。

足湯発見!
ちょっとビリビリ来る感じする。
すっごい気持ちいいー…好き、このビリビリ。

また全身から汗出てきた。

つか、写真撮って改めて見ると、足相当むくんでるなあ。

足湯したら軽くなった!

混ぜて入ったけどぬるかった。

足りなかったかな…

相棒待機中…

砂防。
釣人がいる!

だ、誰か、メガネをお忘れですよ…

メガネって体の一部なのに…

すごい勢いで温泉湧いてて、地球の息吹を感じますなぁ。

川沿いの温泉街。

うーん、眠い…

んー、雨がそんなでもないな。


帰れたかな…と思ったが、盛岡が大雨だからやはり大手を振ってグダグダゴロゴロ。


もう一発温泉頂いてボーッとしてたら女将さんが何やらお盆を持ってきた。


「言い忘れたけど、連泊の方にはお昼ごはんが出るからドウゾ」


うおっ!嬉しい!


お昼はソーメンでも茹でるかと思ってたとこだもの。


お腹に優しいうどん。

ふおぉ、染みる〜。
食べ慣れた間違いない味で安心感すらある。

満腹〜

さ、布団に入るか…
やっと…ついにちゃんと寝れたよ〜…感涙

なのに続いた寝不足と飲みすぎの影響か、たいっへんに浮腫んでおります。

こんなに浮腫むなんてよっぽどだなあ…

朝イチに温泉入って、朝食。

お膳ですよ〜!

ひっさびさにちゃんとしたご飯食べたわ…感涙

満腹になったので布団でゴロゴロトロトロしております。

幸せ…