新年会の、海老中毒患者2名の前に大変な店が出来てしまった…


「海老バル」



メニューはもちろん海老づくし。


誘蛾灯みたいにフラフラ近寄る事やむ無し。



お互い仕事人なのでご都合は来月。


まあ、時は矢の様に過ぎますから。


何なら2023年の記憶、長野旅以外夢現ですから。


なので、海老三昧まで待ち遠しくて身悶えしてる今だって、ほんの一瞬さ。

ムゴゴゴゴ!!!


麺が食べたい!!!!!!


麺を…!麺をよこせーーーー…!!!!


インスタントのフニャフニャ腰無し麺をーーーーーーーーー!!!!!


無いならシコシコ麺でも構わないから、まず麺をーーーー!





PMSとか、今は色々理解が深まってて良いよね😉

衝動の原因が分かっただけで、ホッとするよね😉


でも確実に太るから、大人なわたいは理性で我慢する…はず………




寝ろ!!!


これまでさんざんホテル使ってきたのに初めて…


インキー。


フロントさんはもういないから警備員さんにお部屋に同行してもらって開けてもらった。


はずかちぃ…


警備員さんは半笑いで「あるあるwww」って雑談しながらあっさり鍵開けてくれた。





そういや長野旅の新潟で、シーツにおこげを作ってしまったので焦ってフロントに相談したことあったな…



ホテルの人々が本当に親切で親切で、

半泣きな私をむしろ慰めてくれた上、弁償も無しにしてくれてもう…ほんとに…もう…




ホテルって、接客の見本かなにかなのかしら…?

本格的なお掃除なんてほんとに久しぶり。


そんくらいあれこれゴチャゴチャで余裕なかった。



隅々まで綺麗にした部屋で、お気に入りのお香を焚いた。


急に切り替わる、気持ち。


チマヨ好き♥
悪夢を見やすいので、ドリームキャッチャーはマストです。

片付けたとしても、すくすく育つ植物たちが占拠しててスッキリとはなりませんなぁ。

冬なので、窓際から離して、でも朝日が当たるところとなるともう取り合いよ。

傍から見るとやはり「植物園みたい」らしい…


年明けからエンジンのフケ悪くてアイドリング状態だったので、
まず焦らず自分に時間を使った。

そろそろゴリゴリに仕事したいかも…?



明確な区切りが欲しかったので、明日から缶詰してくる。

本格始動開始です。


ふとさー、昔の写真も整理すっか!て見てた。

おいおい、イケメンかよ。奇跡の一枚あったよ…。

これ、3年前。


この写真、商材にしちゃいたいなあ、
でも詐欺かなぁ…

っ、っ、…

詐欺だな、やめよう


でも奇跡だからここに残しとく。