1日が、長くて早い…


仕事以外で何をすれば良いかわからない…


一時ハマってた動画視聴も、読書すら頭に入ってこない。


酒飲むか、寝るか、以外何も出来ない…



これはですね、えーと、旅しなさすぎ病です。


旅にでてない時に罹患しますね。

今年どこにも行ってませんね?

ダラダラと仕事してましたね?


ここまで重症なことは初めてですねぇ。


「ダラダラ」が一番良くなかったのでしょう。



お薬出しておきますね〜


「旅」




でも服用するにはお休みが必要で、今お休みできないんですが、それは……………

突然フェーズが変わりました。

何故か今、白バイの取り締まり動画にハマってる。


テク無し怖がりという最強の安全運転の鎧を着ている私は、ご厄介になったことがない。(一度一時停止不停止してしまってから余計に慎重)


なので、あの巨体を自分の一部のように操る姿は単純に痺れる。


そんでナビ嫌いだった頃は、旅先で迷子や宿探しで交番に駆け込んだりとお世話にもなったし良くしてもらった。



で、動画見てて気づいたのです。


そういえば、追い越し車線にいきなり白バイが来て抜いてった事何回かあるなぁ…


白バイステルスかよ!カッコいい!!


なんて思って見ていたけど、あれ、マークされてた感じでは…?


測ってみたら…か、測ろうかな~と思ったら


「遅!」


て抜いてった可能性が出てきた。



バイク仲間に、所作が慣れてるとお墨付きを頂いたことがある。


バイクと旅に慣れてはいるよ?ただ運転が下手なだけで…


そのこ慣れ感からマークされたのかもしれん…



だとしたら臆病でよかったです。


来月!!!

今年初のロングツーリング決定ーーーー!!!


今年からお仕事してるコンサルさんが優秀すぎて中々休めない(ほど仕事したいと思わせる)のだが、

もうね、腐ってきちゃったから!!


秋にはね、ツーリング行こうねってミサト氏との盟約あるから!!


愛犬が年老いてそばを離れたくないってのもあったけど、

私、旅がないと生きていけないんだぁ…


肘折温泉で、湯治兼ねて行ってきまーす!


今年こそ居酒屋開いててくれぇーーー!!!

あれ?!今更はっきりしたぞ。


社畜体質だと思ってたけど、仕事関係ないぞ。


何事もやってくれる人がいれば人は任せるぞ。


それが当たり前になるとどんどん荷物増えるぞ。


そんで疲れてしまうと「頑張りすぎ」とか陰で言うぞ。


自戒でもあるぞ。



任せられたからと背負うの良くない。


結局、上手く人に任せて泳ぎ回る人が輝く。



自分の荷物は自分の杓子で決めないと無理が出るぞ。


代わりはいくらでもいる、そんくらいのスタンスで。