よおーし、仕事終わり!

普段3つモニター使ってるのだけど、一つのモニターだと効率落ちて全然だめだわ。

進みはしたけど、帰ったら仕事爆走だな。


もう寝る準備しよ!


窓からは暴風雨の音が…

これマジでホテル取っててよかったわ…

軒下とはいえ、相棒大丈夫かなぁ…



今回北海道に来るきっかけになった親戚は、昔からほんとにお世話になってて、

父が亡くなってからは娘みたいに思ってると言ってくれてる。

そんな人に、タバコやめろとクチ酸っぱく言われまして…


なので気後れしながら、道の駅自然体験しむかっぷでコーヒーチャージと一緒に一服してましたら、

札幌の風来坊から声をかけられました。


今日羅臼からの移動だそうで走行距離600キロ。

その間になんと孫が生まれたとな?!


出身が旭川の方で、ラーメンやジンギスカン等、旭川と札幌の違いをこんこんと説いてました笑

まさか北海道同士でも派閥があったとは…!


「仲悪いよ笑」


そーなんだ!!結束強いのかと思ってた!!

地元民の話本当に面白い!


というか、この方の話面白い…!


かなりの風来坊のようで、日本海フェリーで、秋田が雨だから新潟までと思ったら、なんと船のエンジンが止まるという前代未聞のトラブルで、秋田で強制下船。


避けたはずの雨の中、放り出されたそうです…


船が止まったなんて初めて聞いたわ…



雨が来るから、早くでたほうがいいよ!って散々タバコ吸いながら話して急ぎ足で出発していきました。


タバコがあったから話をできた、これも旅の醍醐味だと思うなぁ。


いや!私はタバコは辞めます!近々…!!

申し立てが着地できたら…!



ちなみにじーさまがたはみんな私のバイクを「でかいなあ!」といいます。

「250ですよ」までがお決まりの会話だったりします。


じーさまがた結構乗ってた人多くて食いつきが良いです。


今日はね、「じゃあ力があるんだな!」って言われたんだけど、

いやー…馬力がなくて…なんて無粋に思えて「ありますよー!!」なんて力強く答えてしまいました。

私もキタネー大人になったよ…


相棒、でかいけど非力なんです。

22馬力です…。


私自身はノミの心臓です。あ、関係なかった。