ホームページのさ、製作する仕事をしてるわけだけど、
今日とある作業中うっかり消してはならぬ既存公開サイトのファイルをごっそり消してしまったのです。
まあ、サイトは当然見れなくなるわけで…
これ、今までで一番ヤバイミスであります!
プログラマーに速攻連絡してサルベージ………出来ねえええ!!!
データベースに情報が残ってるから復旧するのはさほど難しくないはずなのに、何故かデータベースが空っぽなのです。
いつから…?
何で???
今の私の作業で消せるものではないはずよ…?
これ、江戸時代なら切腹ものですよ。
プログラマーが分からないなら私に出来ることなどほぼ無いと言っても過言ではない。
Google先生に必死に聞くも焦っているせいかデータベースが空でキャッシュ情報もないサイトの復旧の方法が見つけられない。
本当に切腹…と言うか、現実問題として今夜は徹夜か…?と腹をくくった時、
「データベース見つけた!」
と言うプログラマーからの連絡が。
蜘蛛の糸…
何故か別のサイトのデータベースに紛れ込んでいた模様。
抽出してもらって設定し直して何とか復旧。
久々のヒリヒリ。過去最大級。
こんなヒリヒリもう二度といらない。
まあ原因としては、私が削除したのが第一、諸悪の根元は私。
と言う前提で、プログラマーがデータベースの初期設定を間違っていたと言う時差式の二重ミスっぽい。
すんごいついてないことってあるんだなあ
みつお
プログラマーとサイト主におでこ擦り付ける勢いで謝っても足りねえ。
あらゆる角度で吐き出したけど、身の置き所が見つからぬほど申し訳ないのでここで吐き出してみた。
二度と繰り返さないから、どうか愚かなやつだと笑って下さい。