ボーダーに帰ってバイクを置いたら、私たちは再び「行ってきます!」
バスに乗って京都駅→電車で梅田→乗り換えて石橋へ。
もちろん飲みに!
飲み過ぎ?シラネ。
日本一周中に阿蘇ライダーハウスで遊んでもらった地元の娘が、
大阪に来て「日本一楽しい居酒屋」を目指して店始めたってんだから是非行かねば行かねば♪
ただまあ、ほんとに少ししか会ってないし、その後連絡取ってた訳でもないから忘れてっかもな~。
まあいっかー。
石橋駅からほんとすぐにオシャレーなお店発見!
店内もオシャレー。
そして、やっぱり私の顔を見てもピンと来てない模様。
なので、「坊主だった」と適切なヒントを出したところ、「私が知ってるのはたった一人」と分かってくれた模様。
良かった良かったかんぱ~い!
ジョッキに違和感。遠近感おかしくね?
んだってこれ『メガジョッキ』
今日は控えめにー…という意思はあっけなく崩れ落ちるのです。
ここのお料理は熊本料理も取り入れていて、
とりのキモもございます。
わたくしキモは苦手なのだが、これは旨かった!
後味に少々匂いがあるものの臭くない!柔らかくてマイルド!
他にも串焼きや大好きなスパム炒飯、お新香とどれをとってもうまーいの。
だから、ついもう一つ『メガジョッキ』
さらに『メガジョッキ』
もう一杯だけ…を繰り返すとたくさんになってしまう訳です。
結果、またうひゃひゃ状態。
お隣の常連さんも巻き込んでうひゃひゃ☆
おや。電車の時間がそろそろだわ。
京都駅からはバスに乗らなきゃならないから、早めに帰らなきゃ。
「帰るの?!」
ハギーさん大好きな熊本っ娘が止めに入っておる。
何なら泊まってけという空気丸出し。
ケータイで最終を調べてんじゃあもう少し(つまりもう一杯)いるね!
で、すっかり酔っぱらってしまった訳です。
結局、ちゃんと電車で帰ったのだけど、電車で若いニーちゃんに絡まれた。
みんな酔ってんなあ。
ちょっと面白かった。
駅からはもうねむねむだったから「HEY!タクシー!」
無事ボーダーに帰還。
なんだかまた宴会やってるみたいだけど、私本当に限界だったので、素早く寝る支度してさっさと寝袋に包まった。
誰よりも早く寝たはずなのに、俄然眠い上に、雨じゃないかあ。
何だかモタモタ支度してるようなしてないような。
私は今日でボーダー出るからパッキングもしなきゃない。
モタモタ、ペチャクチャ、お茶っこズズズ。
あぁ、もう一度横になりたい。
そんな欲求を何とか見ないフリしてパッキング。
したり、一服したり…。
雨だし、どうも腰が重い。
悠々時間をかけて支度完了。
では!みなさん良い旅を‼
2度目の、「さらば!ボーダー!」
まず向かった先は、大好物のラーメンの中でも群を抜いて私を魅了し続ける『天下一品』の本店!
キャホー!
まずはスープから。
むむ。盛岡のよりも少し軽い。
それにしたって十分すぎるくらいにこってりドロドロ。
たまらん!
一気食いして、一瞬にして(そんな感覚ね)空になってしまった。
あ~、やっぱり天一は旨いねえ。
お腹いっぱいだけど、もう一杯食べたいくらいだねえ。
駐車場に戻り、しっかりとカッパを着直して身支度。
さあ、今日のメインディッシュに向かいますか!