私の持ってるキャンプ用品で1,2を争う高級品であるシュラフ。


その寝心地たるや・・・ああそうだった、こんな寝心地だったなあ・・・。


気んもちいい・・・むにゃむにゃ。


外はもう明るいなあ。


再び目を閉じたが、朝日が差してきたという事は気温が上がると言う事で。


暑くって寝てられーん!!


ゴソゴソとテントから這い出すと、すでにお片付けをしてくれてる人がいる!


昨日一番最初にグロッキーになって早寝していた彼。


朝はさわやか~☆☆☆


私も片付け・・・う~んまだ動けな~い。


なんて何するでもなくうろうろしてたら、皆さんお目覚めのようです。


「おはようございまーす」


って、ワタッチさん、顔パンパンじゃないっすか!!


聞いてみたらば、夕べ皆さん寝たの4時くらいだったとか。


そりゃむくむわ。


サクラさんは起きながらもシュラフに包まれております。



何ともマイペースに朝ごはんの仕度を始める。


夕べ作った、具沢山味噌汁(のようなもの)を暖めて、ガスでパン焼いて、

パンにバターとチーズ乗っけて、って作業をワタッチさんがやってくれたんだけども、


 っ雑!!


何でそこに、石ころが入ってるの・・・?あ、それ、下に置いちゃうんだ・・・?


ご飯作るのって、こんなにツッコミが飛び交うっけ?


過程はさておき、キャンプ場での朝食は非っ常に美味しかった!


まあ何より楽しかった♪


食べ終わったら撤収。


テントを畳むのは得意!


グリグリ畳んで、ほらあっという間☆


パッキングはちょっと苦手。


だけど、「手馴れてるね。」って言われちゃったひゃっほい☆


ふと横を見たら、尋常じゃない量の荷物をパズルのように積んでいく新潟夫婦。


神業!!


カスケード-120917_100340.jpg(サクラさん髪のびたなあ~)


パッキングが終ったら、木陰で一休み。


この時間が好きなんだよなぁ。


ついゆっくりしちゃう。


しばしのご歓談。



そして出発の時は来たれり。


みんな戦闘モードに切り替わる。


エンジン音が重なって、何とはなしに得意げな気持ち。


「ほら、みんな見て見て!この集団、かっこいいでしょ?!」って叫んじゃいたい。


一足早くマスター達はキャンプ場を後にして、私たちもすぐに出発した。


久しぶりにサクラさんと一緒に走る。


何はともあれ、髪伸びたなあ~!髪がたなびいててかっこいい・・・。


小国に寄って、新潟夫婦と今朝のスイーパーとちょっとおしゃべり。


ああ、名残惜しくなっちゃうなあ。


でもそれぞれに結構距離があるから、行かないとね。


それじゃあ気をつけて、またキャンプしましょうね!!!!


うん!笑顔の別れ!


また今シーズン中に一緒にキャンプ出来ればいいな・・・。




さあ、帰るぞ!


距離にして350kmくらい。


明日朝が早い私は、高速に乗って帰る事にした。


山形蔵王から、いざ高速へ。


インターチェンジをくぐった途端に続く緩い上り坂。


全然加速しない!


やばい、フルスロットルなのに、70㌔切りそう。


しかも横風が容赦なく襲い掛かってくる。


ひぃぃぃっぃぃぃぃぃ!!怖いよーー!!


これ以上ない位にニーグリップして、

風の抵抗を少しでも少なくするためにタンクにへばり付くように前傾になるも、


スピード出ねええええ!!!!


高速道路ではかえって危ない。


ビュンビュンと車に抜かれる。


そうそう、そうやって抜いてってください。


上り坂がようやく終り、何とかスピードに乗ってきた。


しかし風の強いこと。


油断してると車体が一瞬浮いたみたいに吹き上げられて、心臓まで風通しが良い。


(ああ、次のインターで降りちゃおうかな・・・)と何度も思った。


車は一瞬で後に来て、一瞬で横に来てる。


エンジン音が突然聞こえて視界に飛び込んでくるもんだから一々心臓に悪い。


でも、高速道路ってすごい。


あっという間に100km走ってる。


すごーい!


そしてすごーい体中痛ーい!


緊張してるから身体ガチガチで走っていたらしく、もう変に痛い。


よし、休憩だ・・・と何度SAやPAに入ろうとした事か・・・。


合流が怖いから、どうしても戦線離脱出来ない。


でももう眠気も出てきちゃってるし、限界だ。


意を決して金成PAに傾れ込んだ。


マジで生きた心地しなかったわ。


ヘトヘトな心と身体にスタミナ補給、エビラーメン一丁!


カスケード-120917_152827.jpg


ああ~生き返る~。エビの香りにピリ辛がたまりません。


スープも飲み干して、ごっそーさまでした!


ストレッチで体中伸ばして、眠眠打破をぐい飲みして、よし、準備万端。


最後の難関、合流地点へ出陣だ。


アクセルを開き加速する!


っ合流ーーー! って、入れて入れてーーーー!!!


ああああああ・・・今ので確実に10歳は老けたよ・・・。


こんなに混んでるなんてタイミング悪いわ。


だけど、あら不思議。


さっきまでと全然違くて、割とリラックスして走れるわ?


遅めのトラックの後に陣取れば、煽られなくて済むし、良い感じ。


 ウインカー「カッチ・カッチ・カッチ」


えっ!行っちゃうの?!


私を守ってくれたトラックは、高速を降りてしまった・・・。


次のナイトを探さねば。


そうやって次々と鞍替えしながら、花巻南インターにて無事に下界へ下りたが、


ちょっと抜け殻になってたもんだから、トラックにクラクションを鳴らされ、道を見失い、迷子になった。


ははっ


けどまあ地元だから?コンビニの店員さんに道を聞いたらすぐ軌道修正出来たけどね。




日の沈み始めた頃、無事に自宅に到着。


パッキングを解くまでが遠足です。



あらかた片付けたら、いつものソファにて。



今日はお酒は飲みません。


もう充実感でお腹一杯。