久しぶりのフル積載バイク。


う~ん、重い☆


でも、何だか頬が緩むんだ。



さて、今回向かうのは山形県。


・・・あれ、ついこの間も行ったような・・・?


うん行った。


でもまた行く!


この間通った県道1号線がイタク気に入ったので、今回も通る。

眩しい陽射しが、ジリジリと気温を上げていく。

安全を考え革ジャンという出で立ちだった為、堪える。


けれど、人里を離れ川沿いに出ると、焼きついた空気の中に、どこか涼やかな気配。


ああ、気持ち良い!


一人で通れば、同じ道も違う顔。


ソロもマスも大好きだ!!



ついさっき、出発直前にタイヤ交換と点検を済ませた相棒は、本日も絶好調。


そして知ってる道は余裕を生んで、私も絶好調。

グイグイ進んで早くも秋田県に突入し、国道107号線から13号線へお乗換え。


山形方面へ駆け抜ける。


まだまだ異常なほどの暑さではあるけれど、

フサフサになったススキや、黄金色に色付いた稲穂は初秋の装い。

見渡す限りの田んぼ一面に、ずっしり実る稲は、何だか崇めたくなってきちゃう。

お米の一粒に7人の神様が居ると言われてるけど、じゃあここには一体何億人居るっていうんだ。

秋の実りや訪れを、一番に知らせてくれる尊いお米様ですな。


順調に走っていると、ポチポチと雨が降り出した。


ちょうど自動車専用道路に乗るところだったから停まれない。


降り続くかな・・・と空を見回した、その時。

「エっっっ!!!!!」


一瞬我が目を疑った。


信じられないほど明るくて、信じられないほど巨大な、虹!!

え、待って、虹ってそんなに輝く?!


え、え、そんな色鮮やかに発色しちゃう?!


スピードの乗っている自動車専用道路では余所見厳禁。だけど見たい。


チラッチラッ


「ふおおおおおお!!!すげえええええ!!!!」


一般道に戻ったら速攻で撮影。

カスケード-120915_171421.jpg 見よ!このアーチのでかさ!!


走っていると時折アーチをくぐる角度になって、

まるで夢の世界かパラレルワールドに向かってるみたいで、特別な瞬間!


もう興奮しっぱなし。


しかし、雨が強くなってきちまった。


さすがにカッパを着ないとやばそうだからと、コンビニに入った。


駐車場から、まじまじと見つめてみた。


カスケード-120915_172100.jpg 二重になってるうぅ!!!

どこまで美しいんだよコンニャロめが!!


しかし、今日の空の美しさはコレだけに留まらなかった。

頭上はダークな雨雲で、西側から布団のように被さってきていた。

けれどこの美しい虹を映し出している夕陽は、雲を逃れ、金色に輝きながら、空を鮮やかな菖蒲色に染めている。

境目の雲は真っ黄っ黄。

虹の麓の山は、薄群青の透き通った空が見え始めていた。

重なる七色。

何と幻想的な眺めだろうか。

刻々と日が沈み、虹は足元からスーっと消えて、辺りは一気に夜の顔になった。


これは、とんでもなく素敵な事が起こる前兆ではないだろうか。