もう、恒例行事に認定しちゃおっかな。


しんたろうさんのSUGOでのレース観戦。


いや、観戦というより、ピットクルーの真似事をしている。


今年もそんな時期か~。


そして、レースと平行してこれも恒例?


仙台の(元)新潟夫婦、サクラさんワタッチさんとの飲んだくれナイト。


ああ、楽しみ…♪



今回ももちろん相棒で。


夕方に着く予定で出発。


ただ今回、首を寝違えたというトラブルに見舞われている。


普段の運転姿勢ではあまりに首への負担が大きいために、やたらと背筋を伸ばして走るはめになった。


結構、首痛いのって、困るね…。


かろうじて見える道の横、相も変わらず田んぼの絨毯。


変わらぬ田んぼの変わる稲。


もうこうべを垂れ始めている。


今年は豊作っぽいな。


実ってきている稲がたまらなくいとおしい…。


麺派であるのに田んぼ好き。



今日は大曲の花火があるから、のぼりの道は割りと空いてる。


なのに信号全部に引っかかる。


イライラ、、燃費も落ちるじゃんよ。


去年に比べて、スピードに乗って走る事が出来るようになったから早く着くだろうと予想していたのに、


信号で有無も言わさず止められ、おぼつか無いすり抜けではさっぱり進まず、成長ぶりは封印された。


予定の2時間遅れで、(元)新潟夫婦のお宅に到着!


一年ぶりに会う二人は、変わってねえええ~~!!!


いや!変わった箇所見っけ!


サクラさんの髪が少し伸びてる!!


わあぁ何か嬉しいね~♪


テンションがグイグイ上がるねえ~♪


さっそく、前回連れて行ってもらった近所の居酒屋さんへしゅっぱーつ!


お二人は、この居酒屋の常連も常連、一軍の称号を手に入れていた。


お変わりなく酒好きなよう♪


では一年ぶりの、乾杯~☆


カスケード-Image628.jpg

去年のしんたろうさんのレースの前日もこうやってここで飲んでたんです。


あれからきっちり一年。


早いねぇ。早いようで長かったねぇ。


でも、一年のブランクなんて感じなーい!


「久しぶり」の再会大好きさ!


何とも自由で楽しそうな夫婦の話を肴に、ビールをぐっぐと飲む。


明日早いからあんまり飲んだらいかんぜよ…。


と思ってたのは初めだけ、いやずっと思ってはいたんだけど、楽しくってね~…。


混ぜると残るのでビールのみをいただいてたけど、混ぜなくても飲みすぎりゃ残るわな。


飲みすぎは基本です。ね?お二人さん。



お家に帰って、肝臓に良いという液体をいただきまして、さあ寝ましょう。


寝なきゃ明日が大変だ。


だから寝なきゃ…え~寝るの…?



一瞬、いっそもう寝ないか?!と血迷ったが、道は踏み外さなかったぜ。


ギリギリ。