海老名SAにピットイン。

いやー、まいった。

風強すぎ。


高山病の影響は、激しい頭痛として残っている。

しかし、高速道路の単調な道を走っている分には何とか大丈夫みたい。


ハギーさんとは海老名ジャンクションでお別れ。

自分も高山病で苦しんでるのに、最後まで道の相談に乗ってくれたりと、ずっと気遣ってくれてた。

いつも会う度に予想以上にお世話になっちゃうから、
なんだか申し訳なく感じる。

私ももっと気遣える大人にならなきゃダメだ。

でも、私が来る事を楽しみにしていてくれて、
来た事を喜んでくれた事が、何よりも嬉しい。
単純にただ嬉しい。

再会っていいな…。


PAで休憩して、また走り出す。

もうお別れ。

ジャンクションで違う方向へと進む。

別れ際のハギーさんの優しい笑顔が印象的だった。



よし!頑張って走ろう!!

遅れを取り戻す為に、しばらく高速で行く事にした。

せめて箱根を越すまで…。

相変わらず風が強くて走りにくいけれど、高速走行も随分板についた。と思う。

信号の無い一本道は快走出来て、頭痛を忘れられた。

なので、もう少し、高速に乗る事にしよう。


しばらくぼんやり走っていたけど、富士山発見!!

相変わらず美しい。

なんて高さ。日本の誇りだね。


しかし進む毎に曇ってきて、いよいよ雨に振られた。

むうー、めげないぞ私ゃ。

ほら、もう雨止んだ!


富士で高速を降り、高速と変わらない1号線を駆け抜ける。

今日は名古屋の予定だったが、無理か…。

無料で泊まれる道の駅みたいなのを教えて貰っていたけど、発見できないボンクラ。

浜松辺りまで行ってまた考えよう。

浜松に入り、地図を見るためにバイクを降りると、両手がブルブル震えてた。

え、え、何コレ何コレ?

こんなの初めて!

豊橋まで行こうかと思ってたけど、止めといた方が良さそう。

浜松のネットカフェにて、本日の走行終了。

高速って乗らない主義まではいかないけど、あんまり好ましく思ってなかったけど、
すんごい便利なんだね…。

あの時間に出てここまでこれただけで花マルでしょう!!

さ、マンガ読んでさっさと寝よう。