休日。
外は素晴らしい天気で、気温もかなり上昇。
う~ん。完全にツーリング日和…。
なのに日中引きこもってしまった。(勉強もしなきゃないしね)
夜、何だかわじわじー…。
うー、何だろ。
何か分かんないから、走って来よ!
行き先も決めず、夜22時過ぎ、バイクに跨がった。
どこに行こう…
そうだ!!雫石の道の駅に行こう!!
あそこに行けば、旅人がいるかもしれないもの♪
さっそく46号線へ。
だんだんと交通量が減ってくる。
街頭も減り、山のシルエットが霞んだ月明かりに照らされて浮かび上がっていた。
道は緩いカーブを繰り返している。
脳が、半分閉じる。
この感覚が、たまらなく好き。
頭の中ではたくさんの言葉が細切れに浮かぶ。
その言葉の羅列のパズルを繋げて遊ぶ。
そうしてまた、少し自分を知る。
バイクで走り続けた時に、私の頭の中で起こる現象。
これが味わいたくて走る時も多々ある。
雫石に入ると気温は下がる一方。
革ジャン着て来てて良かったー。
道の駅の看板が、ゴールまでの距離を正確に教えてくれた。
旅人を期待しながら道の駅へ入る。
いるかなー?
駐車場にはバイクも自転車も見当たらない。
でも、
「隠しているのかも」
と淡い期待を胸に休憩所を覗くと、誰ひとり居なかった。
がっかり……
コーヒーとかご馳走様したかったなぁ…。
仕方ないから、自分にコーヒーをご馳走した。
そして、何気なく休憩所を見ていたら、貼紙が。
え、これ前からあったっけ?
ここを頼りにしてる旅人もいるのに…。
これじゃあ、盛岡近辺で無料で泊まるには、もうゲリラキャンプしか残されていないのでは…?
重ねてがっかりな事。
コーヒーを飲み干したから、来た道を戻る。
帰り道って近い。
思ったよりすぐに、繋十文字の交差点。
まんま来た道帰るより…とつなぎ温泉方面へ。
真っ暗な道を、悠々と走る。
不思議に怖くない。
つなぎ温泉の前に広がる御所湖に掛かる橋を渡る。
湖面に映る温泉街の明かりに見とれながら、バイクのアクセルを開く。
私って、バイクが無かったら、どうなってたんだろう…。
もし当てはめるなら、私の持つ肩書きは、『ライダー』ただ一つ。
出来るなら、そこに『旅』も付けたいけれど。
バイクは旅を生み、旅は私を塗り替えた。
そして、今も旅路。
いつでも旅路。
なんて、またパズルを当て嵌めて、また掻き混ぜて遊ぶ。
御所湖からは真っ暗なクネクネ道。
しかし、経験値アップを隠しきれない走りっぷりを見せる私。
オホホホ!余裕!!
楽しいじゃないか!!
ブイブイ言わすとはこの事!ばりに走り続けたら、あっという間にお家に着いた。
あー!すっきりしたー!!
シールドが遮りきれなかった風を受けていた頬のわしゃわしゃ感を堪能しながら、
ソファーにもたれてビールをいただく。
さ!明日からまた仕事頑張ろう!!