【6/3 15:30頃】



フェリーから、ずっと島を見てた。



帰りは、牡鹿半島を通りたかったから、石巻ではなく、鮎川港へ向かう。


航路は、私達が乗った網地港→長渡港→鮎川の順。


なので、さっき来た長渡が、海側から見れた。


雄雄しい岩に囲まれた海岸線。


小ささなんか微塵も感じない。


ああ、さようなら。


またね。


不思議な島。


不思議な魅力に溢れる島。


またね。



長渡港を出港し、島を離れた。


船室に戻って、少し休憩しよう…。と座ってすぐに、鮎川港到着のアナウンス。


近っ!!


もう少し浸らせてよ…。



フェリーを駆け下りて、立ち止まらずにコバルトラインへ突入ー!!


2人とも峠は苦手だから、ペースは似たような物。


安全第一!ゆっくり行きましょう!



薫り立つような木々の緑に囲まれて走るのは、ライダー冥利に尽きるってやつで。


気持ちいいって言葉以外に、何も見つけられない。


この道選んで良かった…。




- 数十分後 -



「ヒー!コワ~~~!!」


あんなに上達したと思ってた運転、元に戻ってる~~~!!!


デジャブかと思うような似たような右カーブの応酬。


右カーブ苦手なんだよ~(汗)


冷っ!「あっぶね!」×数回。



何とか展望台に到着。


あふ~…怖かったなあ。

けど、楽しいなやっぱり!


展望台から金華山を眺めて一休み。


カスケード-Image472.jpg

でも、ゆっくりしている時間はないぞ。


出発!!