【6/3 12:00頃】
ドワメキ岬を後にして、主道に戻った。
そしたら調度ミサトちゃん到着。
汗だく!
「バイクちょー気持ちいいよ!!」
と言ったら、やはりバイク乗り、乗りたくなっちゃった。
なので、タンデムして宿まで帰った。
タンデム久々だったけど、すんごい楽しかった!
ニーグリップしっかりしててくれたからちっとも怖くなかったし、
「「気持ちいいー!!」」の二重奏。
そしてお互い相棒に跨り再び長渡へ。
この道サイコーーーー!!
車はまずほとんど通らないし、途中から広くて、緩やかなカーブの道が続く。
道を、やたらめったら毛虫が横断しているから、踏まないようにさえ気をつけてれば、
私達の前進を止めるものなんて何も無い!って感じ。
長渡に着いたら、ミサトちゃんはドワメキ岬へ。
私は街中散策へと別れた。
さっき通って、気になっていた細い道をくまなく通ってみる。
細い道は、大概が民家に行き着いて終っていたけど、
小さな漁港に行く道もあった。
港では何人かの漁師さんと思われる方々が作業をしていた。
それを横目に、座って一服。
海の中丸見えだ~…。
少し灰汁みたいなのが浮いていたけど、透明度はさすがとしか言いようが無い。
猫ちゃんがバイクの傍に来てたから撫でたい欲にかられ近づいたけど、
さっさと逃げられてしまったから淋しく出発。
こっちは何かな~とまた裏道を攻める。
聞こえるのは、バイクのエンジン音と、鳥の鳴き声だけ。
車一台分くらいの細い道。
道の隣には小さな畑、畑からすぐに鬱蒼と茂る藪。
藪の先は何があるのかしら?
またウズウズ。
そしたら、道の横のお家から、ニュッと手押し車の先っちょが見えた。
「あ、出てきちゃう…」
と思ってスピードを落とした。
でも全然出てこないから、あれ?と思って通り過ぎる時に見てみたら、
おじーちゃんが、バイクが通り過ぎるのを覗き込んで待っていた。
な、何か、かわいいー!
おじーちゃんに失礼。でもあんなにあからさまに待ってる姿が、何ともほほえましくてかわいいー。
待たせちゃってごめんね~。
そのまま進んだら、また主道に戻った。
待ち合わせは長渡港だったから、おとなしく港から海を眺めて待つ事にした。
ほどなく、ミサトちゃんが到着。
よし、じゃあ帰ろうか~。
この帰り道、私達は、ちょっとした冒険をする。
頭には、髪の毛しか乗っていない。という状況。
島の人達が、揃いも揃ってこの出で立ちだったので、どうしてもやってみたかった…!止められなかった…!
で、やってみた。
こりゃ、こりゃあ目が開けられないぞい。
エンジン音も風の音も直ですぞい。
虫のアタックが、寿命を縮めますぞい。
でもたまらない身軽さ!!
髪が風にグイグイなびく開放感!!
ひゃほ~~~!!
くせになっちゃうっ☆
そのまま、網地港近辺の裏道散策に突入~。
高台を探して右往左往。
車、通れる?と聞きたくなるほどの細道を行ったり来たり…。
見つけられな~い(泣)
途中、魂吸い込まれそうな景色を見れたものの、高台を発見出来ぬうちにタイムアップ。
いったん宿に帰ります。