【6/2  11:00頃】



結局朝ごはんにはありつけなかったから、網地島へ渡る船の出る港、石巻まで行く事にした。

「食べれなかった」と思ったら急に空腹になったり…。


太陽は随分昇って、気温は上がってきてはいたけど、

芯まで冷えた体はまだまだ暖まらなかった。



あ、そうそう。

休憩に入った道の駅上品の郷にて宝くじゲット☆

今日は大安だし、今私の手相には、金運の所に☆マークが出ている。

買うしかないでしょう。

そして、当たっちゃうでしょう。

ぬふふ。



軽く体を動かしてから、石巻目指して走り出す。


時間はもう9時になる。

お腹グーグー言わせながら、待ちに待った石巻港到着。

なんと食堂発見!

ヒャッホー!

食堂のメニューは普通の定食がメインだったけど、

石巻名物と銘打って「いわしうどん」なるものがあったから、2人ともそれを選んだ。

漁師さん達が利用する食堂なのだろう。

作業着のおじさん達がまったりとご飯を食べていた。

結構待たされて、「もう辛抱たまらんっ」となった頃、いわしうどん完成。
カスケード-Image430.jpg

湯気の上るどんぶりに、待ってましたと飛びつく。

麺がいわし味!

シンプルなつゆに磯の薫り。

しかも、あっったけぇだよ…

ずぞぞ~っと一気に完食。

はふ~満足じゃあ。

「お風呂上がりみたいな顔してるよ(笑)」

うふふ。ミサトちゃんもね。


予想はしてたけど、ご飯食べたら眠くなった。

しばらくうだうだしてたけど、もう少しで第一のゴール。

頑張りましょ。

フェリーターミナルへ向かう。


向かってる。

向かってるよね?

向かってなかった?

どうやら向かっていない様子。

地図を見てもお手上げなので、天下のおまわりさんに道を聞く。

そして聞かなきゃたどりつけなかったと思われる。

そんなこじんまりしたフェリーターミナル。

さっそく受付…って、いらないの?

まあ結論としたら、バイクの受付は必要だった。

あぶなっ


フェリーの出港まで、少し仮眠を取る。

一日はまだまだこれからだもの!

さあ、おやすみ~