こんばんはニコニコ

昨日美容院に行って

スッキリして

気分アップして

今日は色々作りましたニコニコ

先日作った金柑の蜂蜜漬と

合わせてご紹介します



先日コロナ対策で金柑を

取り寄せました照れ




とても立派で綺麗な金柑ラブ

そのまま食べても勿論美味しい

ですが、半分蜂蜜漬にしました

まずよく洗って

つま楊枝をプスプス刺して

お湯で軽く茹でます

それをザルにあけて


ヘタを取って

種を取って


蜂蜜を入れて


1日置いたら出来上がりですニコニコ

この作り方を参考にしました
👇️


金柑茶にしました

金木犀の様な香りがして

とても美味しいですラブ

最初あまりの美味しさに

食べ過ぎて胃が悪く

なりましたゲロー

なんでも適度にが大切

ですね笑い泣き




今日、三連休の最終日

雨が降って急に寒くなった

ので、お買い物に行く気

にもなれず

オートミールと家にある材料で

キムチおじやを作りました


ゴマ油でネギとキムチを炒めて

そこに酒とすりおろしニンニク
おろし生姜とコチュジャン
を揉みこんだ鶏肉を
入れて一緒に炒めます

水と切った野菜と顆粒だしと
だし醤油を入れて煮込みます

そこにオートミールを入れます

最後にチーズと刻みネギを
散らして出来上がりですニコニコ


後は、ふかし芋、
鶏胸のタンドリーチキン
(カレードレッシングに漬けて
冷凍してました)
カレードレッシング
👇️


桜鱒のグリル
(主人が釣って来ました)
とグリーンサラダ

とこんな感じの晩御飯でした


腸内環境を整えて

免疫力アップして

T細胞を活性化したいですね!