ありがたいことに、ここに書くネタがなくなって来ました。
早朝、採血しました。
朝、形成外科が来ました。
痛みやかゆみを聞かれ、問題ないと回答しました。
貼ったり剥がしたりも肌の負担なので、この日はガーゼ交換なし。2〜3日に1回の交換予定との説明を受けました。
その後、心電図、レントゲンの検査がありました。
私は病棟から出ることを禁止されています。下の階にあるコンビニに行くと、心電図モニターの電波が拾えず、心室細動があっても波形が記録できないのが問題だそうです。
心電図やレントゲンの時は下に降りてますが、車椅子に乗り、担当の方に押してもらっている状態です。歩くことは全く問題ないので手間をかけて申し訳ない気持ちです。ブルガダ症候群は運動負荷では発症しないとされています。
買い物は担当スタッフの方に1日1回お願いできます。この日はお菓子をお願いしました(病院食を全て食べても足らないため)。