「NHK歳末たすけあい助成事業」 | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

こんにちは( *'∀'* )

今回も静岡県藤枝市錦野クリニック内をお借りし
錦野院長と難病・障害当事者とそのご家族との
交流会を開催しました。


2016年を笑顔でをテーマに
静岡福祉大学学長率いる有志バンド仲間のジャズセッション
アンパンマンやサザエさんなどのアニメソング♪
上を向いて歩こう♪を全員で歌ったり
ごはんcafe 美・菜・健 かりん さんで作ってもらった
「てけてけパン争奪じゃんけん大会」で楽しんだ後、 
錦野先生と地域医療について
日頃の想いをみんなで熱く語り合いました。


こころのバリアフリー活動ビデオを上映した際には
「続けていくことが大事」という激励を
沢山の方からいただきました。


ほんのひとときでしたが、
みなさん、笑顔で楽しんでくださって
SCID-NETメンバー一同、元気をもらいました( *'∀'* )


ありがとうございます(o^-^o)


在宅療養を続けていく中で、課題はたくさんありますが
励ましあいながら希望を捨てずに
明るい明日を信じて、生きていきたいですね☆彡


錦野院長はじめスタッフ、ボランティア、当事者やご家族のみなさま
お付き合いくださいまして、ありがとうございました。


さい