車椅子ウォーカー JINRIKI QUICK☆彡 | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

みなさん、こんにちはっ
お元気でしたか

今回も、遠位型ミオパチー患者会代表代行の
ゆりこさんが、体当たりで いろーんなバリアフリースポットを紹介しているお姿を
お届けしたいと思います
車イス車イス車イス

ゆりこさんより
第8回目の車椅子ウォーカーは、 JINRIKI QUICKをご紹介します。

手動タイプの車椅子は、
悪路では前輪が引っかかるなどして進み辛いことがあります。

この製品は、その名の通り人力車のように前輪を浮かせて車椅子を引くことで、
車輪の大
­きい後輪で抵抗を抑え、手動車椅子では走行が困難な砂浜や砂利、
でこぼこ道や雪道でも­スムーズな走行が可能となります。


また、災害時など非難する際にもこのJINRIKIは力を発揮します。
JINRIKIが誕生するきっかけとなったのは、
東日本大震災で逃げ遅れた車椅子利用­者がいらしたことに
株式会社JINRIKIの中村社長が胸を痛め、
なんとかしたいと思い­で改良に改良を重ねて開発されたそうです。


今回撮影に使用したJINRIKI QUICKは、
市販のほとんどの手動車椅子に装着が可能であり、
その取付も非常に簡単­です。

災害時に備えるということはもちろんですが、
行きたくても行けなかった色んな場所に、
­是非このJINRIKIを使って出かけてみてはいかがでしょうか?

車椅子でも行動範囲が広がりますように☆

(株)JINRIKIのホームページ http://www.jinriki.asia/order/order2.html

人力車JINRIKI(R) QUICK(クイック)人力車


最後まで、ご覧いただき、ありがとうございますうさ・ペコうさ・ペコうさ・ペコぺこり
またね
はぁとはぁとはぁと