島田市障がい者福祉連絡会 FM島田収録 | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

お久しぶりで~すっ
ここのところ寒い日が続きますが、みなさん体調はいかがですか
私は、ゆず茶で身体を温めています
お茶お茶お茶

さて、ご報告が遅くなりましたが、
「マイホームタウン島田 市長と語ろう」というFM島田の番組で、
「障がい者福祉」をテーマに、前編、後編の2回分の収録をしました
とても緊張しましたが市長はじめパーソナリティーの青木さん、
関係の皆様の優しいリードに気持ちを押していただきながら
終始和やかに収録が進みました


今回、市長より「障がい者福祉」についてお話を伺って感じたことは、
私達の想いを真剣に心から受け止めようとしてくださっていること、
誰よりも島田市を心から愛し、尽力していらっしゃる姿に感激しました。
未熟者の自分が市長とお話し・・・。は、分不相応だし失礼だよな・・・。
と思いながらもズーズーしくお引き受けしちゃいましたが、
障がい者の暮らしについて考える時間を共有させていただき、
ほんとうに良かったです。


このような貴重な体験が出来たこと
お声をかけてくださった皆様に心から感謝しています。


放送は、

2月17日(月)18日(火)/ 12:05~12:20です

お時間の許す方は、お耳を傾けてくださいね

市長の笑顔も素敵でした~~~ぽっ♪♪♪
ありがとうございましたうさ・ペコうさ・ペコうさ・ペコぺこり


市長

ふうけい