「島田市障がい者福祉連絡会」は、
障害種別を超えた障がい者団体等が連携し、
お互いの障がい特性を理解・尊重しあいながら
障がい者や家族が
希望する暮らしの一助となることを目的に
障害のある人の横断的な連絡会として発足した組織です。
≪構成団体≫
・島田市身体障害者福祉会
・島田市手をつなぐ育成会
・島田市視覚障害者協会
・特定非営利活動法人精神保健福祉島田親愛会
・リアンの会「重度障がい児(者)親の会」
・静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(SCID-NET)
(2013年3月18日現在)
&現在、加盟団体を募集しています。
≪島田市障がい者福祉連絡会がめざす方向性のポイント≫
1.島田市で初めて結成された市町単位における障害のある人の横の連絡会2.人知れず悩んでいる同障の仲間への呼びかけ
3.日常生活で困っていることや不安に感じていること(福祉制度の谷間の問題)等、障害のある人の声を行政へ届ける仕組みの提案
★本件に関する問い合わせは下記へ
島田市障がい者福祉連絡会 事務局
窓口 坂田 電話 :0547-45-3442
E-mail:ymma3371skt@yahoo.ne.jp
よろしくお願いします


