褥瘡1 | 静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

静岡県中部難病ケア市民ネットワーク(エスシットネット)

SCID-NETメンバーの日常のつぶやきや活動報告等を
                ゆる~~~く綴っていきます。。。

  現在、正会員さん&ボランティア会員さんを募集しています☆彡
  ご興味を持たれた方がおりましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
  

治療(処置)

  患部は3日に1度処置を施す

  1.水道水+ベビー石鹸で綺麗に洗浄

  2.キズケアフォームを患部にデュオアクティブで貼る

  3.排便時または入浴時にはさらに保護シート(防水フィルム)でカバーをする


四方山日記-排便・入浴以外の日

四方山日記-排便・入浴時


 注意する事

  何回か処置をしていると肌に密着している粘着部がかぶれてくるので患部(皮膚)を日々観察する事が大事。少しでもかぶれの疑いが出てきた場合は処置のため貼ってあるものを張り替える。かぶれの部位には薬を塗る(リンデロン)。


以上の繰り返しで完治を目指す。

事務局長