4月14日(土)愛媛県松山市道後にて
中四国地区の交流会が開催されました。
今回は中四国地区のみならず、PADM初の宿泊を伴う交流会となりました!
当日は心配していたお天気も持ちこたえ、
日陰にさえ入らなければ過ごしやすい陽気となりました。
宿泊先の「愛媛県障害者更生センター」道後友輪荘に集合後、
正会員5名、家族12名の合計17名で道後公園へ。
道後を思いっきり満喫した後は、
友輪荘で美味しいお料理に舌鼓を打ちました。
今回、宿泊ができたのは、
バリアフリールームが多くある友輪荘を会員さんがご存知であり、
福山で行われた前回の交流会で教えてくださったからです。
また、観光や宿泊をする中で、
会員の日常やご家族の介助の様子を間近で見ることができ、
素朴な疑問や日々の悩みなどの情報交換ができたことは、
今回の交流会ならではで、とても意義のあることだったと思います。
今後も、こうした時間を持てるよう、
定期的に交流会を開催していきたいと思います。
翌15日(日)10:00~12:00大街道に場所を移し、
街頭署名活動を行いました。
参加者は前日からのメンバーと、岡山、大阪からも加わり20名。
ほとんどの方が街頭署名は初めてでしたが、
横断歩道の前という立地を活かし、
信号待ちの方やご通行の方々に
緊張しながらも声を掛けさせていただきました。
署名 : 485筆
募金 : 24,002円(当日参加出来なかった会員からの募金を含む)
ものご協力をいただくことができました。
署名をしてくださった学生さんがたくさんいたこと、
私たちの話に親身になって耳を傾けてくださったこと、
「頑張って!」と声を掛けてくださったこと、
本当に嬉しく、心強く、私たちの力になりました。
ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今後も中四国地区の各地で街頭署名活動を行っていきたいと思います。
その際は、皆様、ご協力をよろしくお願いいたします。