スタッフの紹介 | シビレの無い生活を取り戻すブログ

シビレの無い生活を取り戻すブログ

シビレの改善治療院「つばめ鍼灸接骨院」の院長で鍼灸師・柔道整復師・スポーツトレーナーの資格を持つ伊藤剛がシビレの原因から改善、症例などを紹介します♪

 

 

 

 

 

【氏名】

伊藤 広江(いとう ひろえ)

 

【生年月日】

1984年(昭和59年)1月7日 (33歳)

 

【出身地】

福島県伊達市梁川町

 

 

 

 

 ~自己紹介をさせていただきます~

 

 

はじめまして、院長 伊藤剛の妻の広江です(^^)

 

つばめ鍼灸接骨院では主に受付と事務経理を担当しております。

 

玄関を入ってすぐの受付におり、来院された方の受付と施術後のお会計を致します。

何か困ったことや分からないことなどお気軽にお声をおかけくださいね。

 

現在耳ツボの勉強中です!

将来的に接骨院で耳ツボの施術ができるようになるのが夢です(#^.^#)

 


また娘2人がまだ小さいので娘達が接骨院にもちょくちょく顔をだすと思います。

皆様には多々ご迷惑をお掛けすると思いますが、看板娘になってくれるといいなぁと思っております(≧w≦)

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

~院長のこと~

 

私と主人(院長)の出会いは約10年前ですが、出会った当時からまじめな性格で、目標ができるとそれに向かって突き進むタイプです。

真面目過ぎるがゆえに融通が利かない時がたまにありますが、機転が利くので一緒に生活してる中でも「あっ、そっか~」と気づかされる事が多々あります。

 

治療に関しても、私自身が肩こりや腰痛が慢性的にあり、日々の積み重ねで時折身体全体がだるくなり頭もボーっとして思うように動けないことがあります。そのときに鍼灸をやってもらうと、肩は軽くなり血液の流れが良くなり頭もスッキリします。腰痛も一回の施術ではまったく痛くないとまではいきませんが、やる前と後では腰を曲げた時などの痛みは全く違うと思います。

 

手技も色々なやり方で施術をしてくれますが、身体に負担が少ないやり方で施術してもらいとても楽になります。

 

 

 

~受付をやる事に対しての気持ち~

 

 

私は中学校の頃から将来は事務系の仕事をしたいと思い、高校は商業科に進学して簿記や情報処理を学びました。

部活動も3年間ワープロ部に所属し、高校卒業後はさらに専門的な勉強をしたいと専門学校(2年制)に進学し会計学や簿記、パソコン会計などを学びました。

 

専門学校を卒業し、事務系の仕事に就いて長女を出産するまで10年間職場は変わったもののずっと事務の仕事をして参りました。

主人と出会い結婚をしてから将来接骨院を独立開業をしたいと聞いた時には、私も今まで培った経験を活かし事務としてぜひとも協力したいと思いました。

 

 

受付は患者様が来院し初めて顔を合わせ帰られる時も最後に顔を合わせる所であり、電話を頂いた際も初めにお話をするのでまずは笑顔を絶やさず皆様に安心して話しかけてもらえるようにしたいです。

 

また、初めて来院される方は不安な気持ちでいっぱいだと思うので少しでも気持ちを癒してあげられるような存在になりたいと思います。

そして、患者様として来院される方はもちろん地域の方との出会いや繋がりも大切にしていきたいと思います。

 

今、身体の不調で悩んでる方どんな小さなことでも構いません。

まずはつばめ鍼灸接骨院にご相談ください。