後輩の(を)面接。 | しびから生活。

しびから生活。

アラフィフ・独身(離婚経験あり)生活のしびからな日々を少々。
人とのつながりと、美味しいものと、神社巡りな日々を書き留めておきます。
そして我が家に来てくれたイタリアングレーハウンドの喜助(きすけ)との生活も。

(イメージ図)

先週後輩と飲んだ際に、自社の入社について話をしたのだが、昨日面接後を行った。

 

自社メンバーとグループ会社社長に面接官として同席してもらい、私の進行役で色々と話しを聞いた&聞かせてもらった。

本人はまだ若く、開発も含め色々と経験を積みたいという思いが強かったのだが、我々おっさん連中はそんな彼の気持ちを組みながら、ざっくばらんに話が出来たと思う。

 

結局は本人の意思もあり、グループ会社の方に絞って今後は交渉を行うことになった。

私としてもそのほうがキャリア形成をしやすいと思うし、私もゆくゆくはそっちへ行く予定なので、ちょっと一安心。

できれば近々、一緒に客先へ行って業務を出来れば御の字である。

 

まだ気は早いが、まさか前職の去年の新人とまた一緒にお仕事出来るようになるとは。

出来る限りフォロー出来ればと思う。