2011年の7月7日に婚姻届を提出した私たち夫婦。
あのときは夫婦ともに
今より-10kgで細くて若くて、まだキャピッとしてました。
あれから10年… 
長いようであっという間だった10年。

私、彼氏はコロコロ変わるオンナで、
結婚するまでに最長で1年半くらいしか
同じ方と付き合えないタイプでした。

なので、割とスピード結婚したし、
離婚するだろうなぁと周りはきっと思っていたと思います笑い泣き

最初の一年目が大変で、
やれ蛇口の向きだの電気の消し忘れだの
風呂の水抜き忘れだの、
旦那のマイナス面が目立って見えて、
結婚式の準備も入籍した後に結婚式だったのもあり、
私だけが犠牲になっているような気がしてしんどく。

ダブルベットで寝ていましたが、
寝てしまうと無意識に旦那が
体をユサユサ揺らすんですゲローゲロー
同じベッドなので、私まで揺れて

ハッ?!地震?!

と、飛び起きた回数数知れず…

あとは、腕がいきなり飛んできて
顔面に








クリティカルヒット!!!







で、死ぬほど痛い思いを2日に1回くらいして、
眠れなくなった頃に



クチャクチャクチャクチャ




咀嚼音がチーンチーンチーン
食べてる時は咀嚼音がなかったので、
夜中にそんな大嫌いな音を発する男性だなんて
つゆ知らず…。








これは間違いない。






私が離婚を決意してしまいかねない…





と思い、早いうちから
家庭内別居(寝室をわけただけw)を開始しました笑い泣き笑い泣き



1人で寝るって快適…。
当時は夜勤もしていて、睡眠第一だったので、
あの初期の判断で家庭内別居したのは大正解でした。


それから気づけば喧嘩もしなくなり、
子どもが産まれて、バタバタと10年が経過したかんじです。


精神的に安定しない私を
とりあえず支えてくれて
育児も頼めばしてくれるし
皿洗いは毎日やってくれているし。

2人で協力してやってこられた10年。
なんとなくこのまま、歳を重ねて
じいちゃんばあちゃんになっていくんだろうなぁと思います。

仲は良い方だと思いますが、スキンシップはなし。
私も旦那も、スキンシップは必要としていないので。
ハグもしないの!?と驚かれますが、
ハグどころか、手もつなぎません!!

いろんな夫婦の形がありますよね照れ
というわけで、どこにも出かけず、
何も買わずな結婚記念日でしたが…

2人とも、指輪が入らなくなったので
買い直す?って話はしてました。
でも、私はわずらわしくって
つけないだろうなぁーと私が勝手に思い、
あまり乗り気にならず。
お金を使うことはありませんでしたとさ!!

これからもよろしくね。


shibayomeのmy Pick