月刊レア台も今回を含めてあと3回



そろそろ終わりが見えてきた頃合いだが、よくよく考えたら、読者の皆々様からリクエストして頂いてた機種を
全く打っていない事に気が付いた



ホルモン先輩         → らんま1/2
マダラさん             → 魁!男塾~天なんとか
しまさん (萌king)  → アスラズラース
シ者さん                 → バーチャファイター
ムックさん             → モーニング娘。
俳優さん                → ジャグラー(裏)
ペカさん                →美らがっぱ(却下)





……確かこんだけだったよな?
( ´ω`)




まぁ 何個か論外なモンはあるが、折角だから来月の#11は、この中のどれかから選定させて貰おうかねぇ
( ´ω`)



もし追加で気になる機種があったらコメでどうぞ←




そして今月は普通にレア台を擦ってきましたわ

少々遅れたけど、今月の機種はこちらでぃ!(ドンちゃん








{7D4D526F-0CB3-4DEA-B852-40530641CF54:01}

【鬼神7@ハイライツ】



設置店舗数  57店舗
設置店比率  約0.5%




あまり聞かない名のハイライツとは
ソーラーセブンなどのレア台界のレジェンドを多く排出したネ申メーカーアイ電子の新社名だ

そして調べてみたら、この鬼神も別に古い機種ではないみたいなんだよな
…出たの今年だよ。2015年製らしいんだ
((( ´ω`)))



それで全国57店舗しか設置がないわけだからな。もぅコレは完全にレア台。まごう事なき生粋のレア台でござるよ
((( ´ω`)))





どんな機種なのか非常に楽しみに、そして怯えながら今回の実戦を迎えたワケだがー






{F0CCF950-794F-4E6E-9434-B6F0D7BAE39F:01}

今回は夕方よりの稼働開始
総G数 774G
B2R2 の台でスタート!
( ´ω`)ノ






{9B12FA89-4511-47A3-98C2-656CBA13AD4E:01}

一応液晶は付いてんのなw
パッと見、非液晶機な筐体してるから虚をつかれたわw




{FA1DF550-B301-4A9E-A36E-DE1352D9020A:01}

で、そーこーしてる内に投資6漱石で初当たり
( ´ω`)うへぇ




つーか告知音でかいねw なんか甲高いマクロスFみたいな告知音って印象w






{0EC5F93F-6865-4F1E-9D1D-AB352D5E5B65:01}

安定のREGスタートだったけどー
( ´ω`)うげぇ←





で、ココで簡単に鬼神のスペックを説明すると、この機種はいわゆるA+ART機

ARTの純増も非常にマイルドな、新基準機スペックのA+ART機となっている




で、ココが最近の機種では珍しいのだが
鬼神はART機のくせにボーナス中は一切ARTとかの抽選は行なっていない←

鬼神はボーナス後にARTに入ることがない、珍しい機種だ





{AA8A9E18-363D-4C4A-A2F3-9C9F780FB991:01}

だからその代わりなのか、この機種のボーナス(BIG)は完全なる技術介入仕様

予告音が発生したら
中にBAR図柄ビタ→
右にBAR図柄3コマ目押し→
左を適当押し

この手順を予告音時に全て行う
予告音はBIG中の体感8割くらいくるので、ほぼ毎Gビタを要求される鬼畜仕様である
((( ´ω`)))




{38D092D3-4B6A-4FBF-9E89-2D0DE0115EAC:01}

完全成功でノーマルBIGなら204枚の獲得

先にも書いたが、このBIG中にはARTの抽選は一切行われていないよ←






ARTの突入タイミングは100%通常時のみだ





{6467489D-7446-4ECA-BFDB-470D16A17F3C:01}

で、そのARTの突入ルートは
主に通常時のフリーズから発生する2択当てに成功すると50G or 100Gの完走型ARTに突入するといった流れ





{84D33E33-8967-4E29-B928-4435E3532B98:01}

2択当てに失敗すると、リプレイが揃って普通に通常時に





{A1BE4B1C-EFDA-45AB-ABAF-6DF59A987031:01}

成功すると、リリべが揃って次GからARTが開始となる

まぁ 有り体に言えば初代エウレカ様のねだるな!勝ち取れ!の簡単ver.であるな
( ´ω`)←





完走型ARTという点はすごく高評価
南国娘とかひぐらし祭とか、この手の仕様は大好物やで!
( ´ω`)




{39F3A953-333E-4341-82DE-3389EE94DC8F:01}

初期液晶はコミカルな虎が走ってる画面でー
( ´ω`)




で、レア役を引いたりすると
ボーナス期待度を煽る意味合いでステージが上がっていく




{E070BD5D-6856-4FF9-983A-E968A3AE8A5C:01}

第2段階で虎が龍に変わり





{1A8F301E-0F3C-4652-A78B-11FC38B7F7B1:01}

第3段階で龍虎が一緒に走る画面と、
段階的にステップアップしていく
( ´ω`)




…今回は第3段階までしか発展しなかったけど第4段階ってあるのかなぁ?

ボーナス成立時でも第3以上には頑として上がらなかったから、予想では第3が最高なのかもしれん
( ´ω`)




{9F41B80A-227D-4DF7-8ABF-7B988527AD1A:01}

で、ボーナスの成否はART終了後に発生する1G完結の演出で告知
( ´ω`)




……ただ鬼神の惜しいところはARTの連続性がないことだよなぁ

当然ストックや継続率の概念はないし
ひぐらし祭やスカイラブ1&2みたく、終了後の自力CZなんかもない

ART中にボーナス当選しても、
先述した通りボーナス終了後のARTは存在しないし

故にどう頑張っても単発終了の未来しかない点なんだよなぁ
( ´ω`)~3





まぁでも個人的にはこの機種好きだなぁ






良い意味で初期5号機打ってるみたいなの
( ´ω`)


演出とか爆発力とかさ
( ´ω`)


いや、ほんとにいい意味でよ?←
( ´ω`)







{445F0BF0-A3AF-4861-97BD-85624340E407:01}

総消化G数 2027G

スーパーBIG 0回(---)
ノーマルBIG 8回(約1/253)
REG             5回(1/405.4)

ボーナス合算 13回(約1/156)

ART突入回数 9回(全部50G)
押し順当て発生回数 12回(約131.4)
押し順当て成功割合 9/12(75%)



{D1726841-011B-458E-8AF0-091745C4EA62:01}



投資枚数 300枚
回収枚数 768枚
収支枚数 +468枚





初期5号機よろしくな、なんとも胃に優しいスランプグラフで辛うじて勝利をおさめるー
( ´ω`)




印象として、この機種の肝は如何にフリーズ発生させて50%の押し順を当てるかに集約されとる気がするね…



今回の実戦では、通常時の約1/130程度で押し順当てのチャンスは来てたので、結構頻繁に来る印象




いや、極レア台なのに意外と安心して打てる機種でしたわぁw
( ´ω`)))








{C6331B6A-BA57-4163-A97A-28279401AB7E:01}

右にBAR図柄下段ビタからのこの出目は、たぶんBIG一確……なのかな?(適当