つづきです。

 

パンダ号が白浜駅に来るという事で

折角なので白浜駅に見に行く事にしました。

駅前に1時間無料の駐車場があります。

何度見ても可愛いな~♪

 

 

前日お風呂に入っていないので、今日こそは!!と

温泉に行きました。

白浜の隣街の距離にある椿温泉に行きました。

白浜もいいけど、ここ椿温泉も素晴らしいお湯です。

湯治も出来るお宿のしらさぎ 

日帰り温泉は600円です。

 

 

エレベーターで上に上がると

ここでもパンダちゃんがお出迎え。

 

 

更に隣街の距離のリヴ―ジュスパ・ひきがわも名湯ですが

ここもなかなかのPH値です。

 

 

終始貸し切りです。

 

 

1人用の湯船が3つあって、お好きな温度に調節して入れます。

一日2回清掃しているとかでお湯も綺麗でした。

ゆっくり出来ました♪

 

 

帰ります。

帰りも、紀の川SAにて。

この良ちゃん大好きです♪

 

 

レストランにもパンダシートがあります。

 

 

パンダちゃんと写真撮りたいとかで、

旦那さんとツーショット撮ってあげました。

夜遅くて良かった。。。

 

 

フードコート。

 

 

 

 

 

 

 

 

可愛い~💛

 

 

岸和田SAは顔ハメがありました。

が、夜中は近づけず( ;∀;)

旦那さん悲しがっておりました。

 

 

フードコート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の最後の席で、

SAの方が作業されている途中で

紙を広げていて近くで写真撮れず。

良ちゃんやったみたいやね( ;∀;)

 

 

無事に帰宅しました。

白浜行きかえりの道中も楽しい、

白浜周辺行ったり来たり旅。

とってもとっても楽しかったです。

今度は冬かな。

パンダちゃん待っててね~

 

写真の整理がおわれば

アドベンチャーワールド編を書きたいと思います。

いつになるかな・・・・