ドラッグストアでの美談 | 70年代は元気なミュージシャン!

70年代は元気なミュージシャン!

私の若かりし頃、ロックやフォークに夢中だったことを思い出し、ブログに綴ってみました。映像のない時代に、レコードとラジオから聞こえる音楽番組、音楽雑誌、ライブハウス等で、夢にまで見たロック・ミュージシャンを振り返ります。

今日は、滅茶苦茶、腰が痛い

 

自転車に乗って、ドラッグストアまで買い物

 

会計を済ませ、商品を自転車の荷台に乗せた

 

後方から、見知らぬ若い女性が声をかけてきた

 

 

 

 

 

 

「何か、お手伝いしましょうか?」

 

私は、突然のことで戸惑った

 

意味もわからず、返事に困った

 

ショッピングカートとかごを元の位置に戻そうとした

 

 

 

 

 

 

再び、先程の若い女性が、声をかけてきた

 

「私が、戻します」

 

あまりにも、親切な行為に驚いた

 

「よろしく、お願いします」

 

 

 

 

 

 

ショルダーバッグの「ヘルプマーク」に目が入ったのか?

 

私の背中が曲がって、気の毒に思ったのか?

 

優しい気持ちの人に出会えて、うれしかった

 

蒸し暑い、真夏日であったが、充実した一日を過ごした

 

 

 

 

 

 

リハビリ体操を、週に一度の、ペースで受けている

 

診察の時、X線撮影があり、細かく調べてもらった

 

前回、撮影した分と、比較したが、変化がなかった

 

次回、診察の時、まだ、痛みが残るようだったら、

 

MRI検査も検討すると医師は言った