おはようございます


土日で多度津の遠征にu-9を引き連れて行ってきましたー!!


多度津の遠征は3年前?4年前に行ったきりでした。


今回Facebookを通してまたよんでいただけることができました。


すごく嬉しかったです!!


加藤さんありがとうございました!


僕の始めて行った多度津の遠征は息子が2年生の時。始めての遠征で大雨でグランドは水浸し。

そして2日目は高速が全部止まって多度津から今治まで抜けて寒風山トンネル抜けて帰ってきた、とても思い出深い道中だった。


そんなことを思い出しながら、今回3年生7人と2年生3人の10人で。新しいチームのTシャツを着て(*^▽^*)


グランドも変わっていたし、なによりも暑かったー。


初日は12敗で4位グループ。県外のチームの3年生?と思えるようなプレーご見れたり、3年生から審判に対してもリスペクトできていたり、対戦した相手チームの指導者さんもとても感じのいい人ばかりだった。


1日目体調悪い子もでずに、無事終えることができた。




宿舎はなんと善通寺総本山のいろは会館というお遍路さんが泊まれる部屋。


寺に泊まるなんてなかなかないことなので子供たちはとてもいい経験になったと思う。


ここもまた高野山からの繋がりを感じ、空気が澄んでいた。


子供達には宿舎での過ごし方が大事なこと、オフザピッチの部分を伝えた。


思っていた以上にほたえたり、迷惑かけることもなかった。


お寺だったからかな?


朝のお勤めというのが530からあり、なかなかない経験だからみんなで行った。

お坊さん5人くらいで上に上がりお経を唱える場所を囲み、30分くらいあげていた。

お盆のお話も聞けたりして、へーそうなんだと。


そのあと階段を降りて真っ暗闇を左手の壁をつたえながら歩いていく、全く暗くて見えない状態。

自分も始めての経験で怖かった。

いつ外に出られるんやろうとか。

子供達はキャーキャーいうて、お遍路さんの人たちには少しご迷惑かけました。


どういう意味があったのかわからなかったけど。


いい経験ができたんではないかと。



そのあと朝ごはんを食べて、お寺の方に挨拶して2日目の会場へ。


ヴィスポことひらという場所に。


高知からのチームも2チームいて、しかも上がっていけば当たるかも?

という組み合わせだったけど、うちは負けたので当たらず、ご飯食べて帰ってきたー。


子供たちのこの2日間で気づいたことは、相手チームにパスをいっぱい繋がれてやられたのがあったからか?


自分たちももっとパスを繋げるようになりたいと言い出した。


団子になってそこからスペースにドリブルすることは意識することができてきたけど、その中で何人かはパスを出したいと。


おーついにそこに気づけたんやね(*^^*)

じゃ今度はパスをつなぐためにはどうしたらいいか?

その前に動かないといけないし、止めて蹴る技術もつけていかないとね(*^^*)


ある保護者に監督さん、なんで子供達があんなに団子になって外からみてたらあそこが空いてるのに言ってあげないんですか??


僕も空いてるのは見えてますし、動けー!って言っても本人がなんで動かないといけないのか?

言われてからやるのと、自分が気づいたやるのとは大きな違いがあるし、成長のスピードが違います。


僕はそのことに気づけるまで待っていますので、でも今回の遠征でそのことに気づけたと思いのでまたここからまたサッカーらしくなってくるので、大丈夫ですし、家でも良かったところを褒めてあげてくださいね(*^^*)


この遠征でパスを繋ぎたい!もっと11強くなりたいなど。子供たちの思いがたくさん聞けて、これからの練習がとても楽しみだね(*^^*)


暑い中子供達も何もなく、そして少ない人数の保護者で暑さ対策などサポートしてくださりありがとうございました!!


本当に助かりました。