集団健診にいってきました🖤
受付時間より30分以上
早く行かないと
恐ろしく待つというママ友からの噂で
受付の40分前にいきました!

見事3番目がとれました!

受付時間10分前になると20組くらい
並んでました(/_;)/~~

当日採尿パックをつけておしっこを
とったものを持っていかないと
いけないのですが

女子なので貼りにくいし
全部漏れちゃって
採尿パックが剥がれてぐちゃぐちゃ

別日には出しに行きたくないし
会場でとれるはずがない!
なんとしてでもとらなくちゃゲロー

コットンをしいたり
医療用テープで固定したり
したが全然うまくいかず❗

あまりにうまくいかないので
旦那に泣きつくと

おまる でとればよいぢゃん!

あ、
その手があったか!!

最近おまるやトイレにすわると
タイミング良ければ
出るのでチャレンジ

母の圧を感じたのか
すぐ出してくれました!!


トイレトレーニング🚽を
ゆるゆる始めててよかった!


ありがとう娘!

集団健診の会場でお母さん方と
お話したらとれてない人がほとんど
だったみたいで、、


鬼の形相ムキーになって
焦ってとる必要が
なかったなぁと反省




問診は知り合い保健師さん
だったので
はやーくおわってしまいニヤニヤ


順番がかわり
一番目になってしまい

身体測定 内科診察 歯科診察 

すべて一番目😵


これでもかってくらいの大泣きで 
周りのこどもたちに
恐怖を与えてましたゲロー


暴れるし凄い声でなくので
いちごも汗だく滝汗

先生たちもしょっぱなから
激しい娘だったので
手こずらせて
しまいましたチーン

終わった瞬間に泣き止み
バイバイといってその場から
逃げようとする娘 笑

汗だくになって疲れきった母に

『元気な証拠ですチョキ
よくわかってるということですビックリマーク
お母さんが普段しっかり
愛情を与えている証拠』

っと 年配の先生。

その言葉に救われました笑い泣き

ホントに皆さんすみません



お昼寝の時間にかぶっていたので
最後の保健指導も泣きまくり
聞きたいことも聞けず(>_<)


泣いてばかりだったけど
なんとか終わりました。


とにかく

異常なし で ほっ

集団健診する側だったときは
なんとなくしかわからなかったけど

お昼からの健診は子どもが眠いから
ぐずりまくるし
待ち時間長いのは本当にきつい
イライラするのはわかる!!
(私達は一時間半の滞在でしたが、他の遅めに行ったお母さんは三時間以上かかったと、、)

そして母親はドッと疲れる
イベントだってことだな(/_;)/~~



これからも元気に育ってね🖤