Xとかアメブロとか見てると、

◯◯歳で資産何千万貯めましたみたいなのがたくさん出てくる。

それを見るたびに鬱になる。

前にも書いたけど自分がインデックス投資を始めたのが2008年。

積立投資について、雑誌や書籍で取り上げられ始めた時期。

株価もそこをついていた時期。

1ドル100円を余裕で切っていた時期。

今思えばベストタイミングで始めていた。

投資額も給料少ないながらも月5万くらいはしていてかな。

日本株、先進国、新興国と分けて。

それを今でも持っていれば。

2020年のコロナ急落時に利確してなければ。

それでもとてもFIREできる状況ではないけれど。

その時はその時でまた急落したらどうしようって考える気もするけれど。

でも、もしあの時こうしていればばかり考えて

後悔するのがうつ病の特徴。


今の自分の環境は恵まれている。

ほら、世界を見わたせば日本に生まれただけで幸せだ。

客観的に考えればそうだと思う。

でも、だからのんだよとも思う。

それで納得できるなら苦労していない。

主観的に考えれば、ほんといまが劣悪にしか思えない。

今の業務もそうだ。

滞納整理に関わったことがあるが、

あの仕事を一生やれと言われたら自分には絶対無理だ。

とてもじゃないがメンタルが持たない。

あの仕事を毅然とできる人が羨ましい。

それに比べればって考えて自分を鼓舞しようとする。

でも、そもそも働くのが嫌なんだ。

自分の強みを持っていないことが嫌なんだ。

叶うなら今から専門資格取って働きたいんだ。

司法書士なら40代でも50代でも働けると聞いて、

一時期色々調べたりYouTube見たりしたけど、

結局事務所に勤めれば今の給与より間違いなく下がるし、

独立とか言ってもこんなうつ抱えている自分ができるわかない。

そもそも根本にあるのは自由になりたいなんだから。

それは大学生の時からわかっていた。

でも、当時は今ほど情報もないし、社畜しか考えられなかった。

大学卒業したら懲役40年と考え、絶望したいた。

それがまさに現実となっている。

その時に感じたことが叶っている。

まさに引き寄せの法則。

だから、もう、今から億万長者になって仕事辞めて、

好きな時に好きなことしながら生きていく。

あー幸せだなー。平日のんびりできて、幸せだなあ。

豊かだなあー。

とにかくその時の感情を味わうんだ。

それをすることを決めるんだ、自分。

明日の仕事はうまく行きました。

それでもまあいいんだけど。

どうせ想像するなら明日のロト6で一等当たった時のことを

想像しよう。

あー22時だ。もう寝なくちゃ。

でも寝たくない。

明日になったら、仕事に行かなければならない。

本当にいけるのだろうか。