週に何度かは
子ども達の習い事があったり
主人の夜の仕事があったり
大急ぎで夕食![]()
そんな時は
簡単にできて
簡単に食べれて
元気になれるようなメニューが楽ちん🎶
昨日は、母以外、全員夕方帰ってきて、夕食食べて、又出発🚗🚗🚗
色々してたら時間が💦💦
みんなが食べて出れるように急いでクッキング🎶🎶
豚肉の薄切りを塩麹につけていたので
薄切りニンニクをオリーブオイルで炒め
しめじを入れ、豚肉を上に乗せ、出汁を入れて、蓋をして蒸し焼き
豚肉に火がとおったら、今回は冷蔵庫にあった小松菜と豆苗と玉ねぎスライスをさっと炒めて火を止める
(シャキシャキ食感残したかったからサッと❣️)
甘酒と、味噌を入れて味見して出来上がり✨
お皿にご飯を入れて、レタスを敷いた上に、炒めた野菜とお肉を乗せ
ピーナッツ、にんじんの千切り、ブロッコリースプラウトを乗せて出来上がり✨✨
ごまを煎って乗せたい・・・
半熟目玉焼き乗せたら美味しそう・・・
糠漬け切りたい・・・
とか思ったけど、今日は時間がなかったのでこれにて終了😆
お肉やお魚は
買ってきた時に
甘酒や塩麹、醤油麹などに漬けておくと
酵素がタンパク質を分解してくれ
体内で栄養を取り入れやすくしてくれ
消化の負担軽減にもなるそうです💡
そして、お肉を柔らかく美味しくしてくれます♡
ドレッシングや味付けに
甘酒やお味噌、塩麹、お酢などなどの発酵食品を取り入れると
酵素が消化も助けてくれるし
健康の要とも言われる腸を元気にしてくれます✨
加熱せずに使ったほうが酵素は生きているので
今回も火を止めてから味付けをしました✌️
( 加熱しても腸内細菌さんのご飯になってくれるそうです✨)
食事の時は、何かしら汁物を作ります。
スープやお味噌汁などの汁物は
水に溶け出した具材の栄養もぜ〜んぶそのまま頂けるので元気の素✨
今日はシチューが残ってたので、シチューで![]()
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
年4回の楽天スーパーSALE開催!9月4日~11日まで!
味噌汁にしても
出し汁にしても
野菜スープにしても良いことづくめ✨✨✨
素晴らしいところを教えてくれる本もいっぱい✨✨✨
酵素が生きた甘酒、塩麹、味噌などをストックしておくと
なんでも美味しく
そして健康にしてくれます😊
健康は一日にしてならず
日々の少しずつの積み重ねが大事ですね😊
簡単で✨
健康に✨
美味しく✨
楽しい毎日をお過ごし頂けますように💕
私の好きな食材などボチボチ集めています。
皆様の心身の健康にお役に立てれば幸いです♡
⇩
https://room.rakuten.co.jp/room_1248439b19/items
⇧
ストックフォトやってます😊
使っていただけると大変喜びます💕
お読み頂きありがとうございます♡
子ども達の過ごす環境がより良いものとなりますように✨
子ども達が元気にイキイキと過ごせる社会でありますように✨
余談・・・
(でもなく、使えるお話かも…😆)
料理講師の講師の勉強をしている時に
にんにくは常温の油に入れて
じっくりと弱火で火を通すと
次の日に匂いを気にする事がない
・・・と聞いて
それから
ニンニクを使うときは
お鍋に油とニンニクを入れてから火をつけ
じっくりと狐色になるまで火を通しています🫕
食べても口にニンニクの香りが残ることがないので
毎回やってます😊
ニンニクは
香りが強く、強壮効果を持つ野菜の一つで
古くから薬用野菜として知られてきました。
ニンニクの香りのもとである「アリシン」は、
がんや血栓を予防する効果や殺菌作用があります。
「アリシン」を低温の油で調理すると、
ニンニクの栄養を吸収しつつも匂いがなくなり
血液がサラサラになる効果を発揮します。
この成分は高温になると破壊されてまうそうです。
(書籍より)
ニンニクにじっくり火を通す。
伝えられていることには意味があるんですね😊
⇧
こっちも簡単😆ポークチャップ定食🐽
心身共に健康で楽しい毎日を✨✨✨

