こんにちは~
今日もいい日です
強烈な暑さの毎日ですね~
歩いてるときは 暑いけど 空気が動くからまだまし
横断歩道で信号待ちしてるときのアスファルトの熱気
・・お風呂に入ってるよりも暑いんじゃないかな~
10日にM子が帰ってきました
この夏休みは コンクールを2つ受けたり
母校での演奏会で声楽とフルートの伴奏をしたり
連盟のサロンコンサートに出たり
いろいろと充実した夏休みになるようです~
今日ね、フルートのお友達が来てくれて、母校での演奏会の曲、合わせていました
フルート&ピアノが聴こえてくるの、とってもしあわせ
高校時代も3年間ずっとパートナーだったから、息もぴったりあってるし
一緒にできて二人とも嬉しそうヾ(@^▽^@)ノ
「すごく楽しかった~元気がでた~ヾ(@^▽^@)ノ
」 って o(〃^^〃)o
「コンクールもあるし、せっかくお盆で家にかえってきても遊ぶ気持ちにもなれないし・・」ってM子言ってたけど
こんな風に、音楽でお友達と時間を共有できて、しあわせなことだな~(*^▽^*)
お友達を駅まで送って、帰ってきたら さっそく コンクール曲をがんばってます
わたしも、連盟のサロンコンサートには、ソプラノさんの伴奏とソロで出るから、がんばらないと~
昨日届いた 高津りえさんのメルマガです
ふんわりほっこり
元気をいただきました~
o(〃^▽^〃)o
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
夏の風物詩と言えば、花火大会。
『たまやー』『かぎやー』というかけ声は、昔 鍵屋と玉屋が花火の腕を競い合っていて 見物人が いいと思った方の名を 呼んだことから 生まれたものだそうです。
夏は、1年で1番パワーがあふれる季節 お花の鮮やかな色 空の青や太陽の輝き 夜空の花火・・・
それぞれに エネルギーを感じて 元気になれますね。
誰にでも 元気になれる場所やもの そして一緒にいると笑顔になれる人がいますよね。
心が疲れたときは、それを思い出してみて下さい。
きっと、あなたの心に明るい光と元気なパワーがあふれるはずです。
もうすぐ お盆休みに入り地元に戻られる方もいらっしゃると思います。
地元に帰ったときに見る風景が きっとあなたの幸せパワーになりますよ。
あなたが元気になれる場所や物は なんですか?
今 思い浮かべた物を大切に 今日も1日幸せにお過ごしください。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日の日曜日はね、びわ湖ホールに演奏会にいってきましたヾ(@^▽^@)ノ
アイネクライネ ピアノコンチェルト21番
。。。 モーツァルト2曲と
メンデルスゾーンの交響曲3番「スコットランド」
プログラムも良かったし
ホールからのびわ湖の眺めも最高だったし
しあわせな日でした~ヾ(@^▽^@)ノ
今日も ありがとうございます
いつもみんながしあわせいっぱいですように